ベトナムふしぎ発見!

118 articles

ベトナムSNSでバズり中! 『西遊記』ゲーム由来の愛称とは?
2025.06.09

ベトナムSNSでバズり中! 『西遊記』ゲーム由来の愛称とは?

え、タダで髪を切ってくれるの!?  ベトナム路上の”無料“ヘアサロン
2025.05.09

え、タダで髪を切ってくれるの!? ベトナム路上の”無料“ヘアサロン

言葉通りには受け取れない!? ベトナム北部人の本音と建て前
2025.04.09

言葉通りには受け取れない!? ベトナム北部人の本音と建て前

ベトナム舞台芸術家のタブー!? 飲んではいけない、意外な飲み物
2025.03.09

ベトナム舞台芸術家のタブー!? 飲んではいけない、意外な飲み物

子どもを褒めるときに添える 魔法の言葉「チョムヴィーア」とは?
2025.02.09

子どもを褒めるときに添える 魔法の言葉「チョムヴィーア」とは?

2025年の干支は、「巳」! 蛇にまつわるベトナムの成語集
2025.01.09

2025年の干支は、「巳」! 蛇にまつわるベトナムの成語集

「ご飯で動くカメラ」に注意!? ベトナム人のご近所づきあい
2024.12.09

「ご飯で動くカメラ」に注意!? ベトナム人のご近所づきあい

道端に座って荷物を仕分け&分配 ベトナムでの独特な配送スタイル
2024.11.09

道端に座って荷物を仕分け&分配 ベトナムでの独特な配送スタイル

床に座って食事する ベトナムの心温まる風景
2024.10.09

床に座って食事する ベトナムの心温まる風景

新入生の授業は始まっているのに なぜ、あとから入学式を!?
2024.09.09

新入生の授業は始まっているのに なぜ、あとから入学式を!?

路地の入口に掲げられた 「文化的地区」の看板と実態
2024.08.09

路地の入口に掲げられた 「文化的地区」の看板と実態

ベトナム中年男性に人気! 実用性が高い「ムーコーイ」の魅力
2024.07.09

ベトナム中年男性に人気! 実用性が高い「ムーコーイ」の魅力

実は街歩きで目にしていた 古代ドンソン文化由来のデザイン
2024.06.09

実は街歩きで目にしていた 古代ドンソン文化由来のデザイン

3と7はアンラッキー!? ベトナムの縁起かつぎの数字とは
2024.05.09

3と7はアンラッキー!? ベトナムの縁起かつぎの数字とは

「グエン」姓の謎に迫る! ベトナムの阮姓の由来とは?
2024.04.09

「グエン」姓の謎に迫る! ベトナムの阮姓の由来とは?

パジャマは外でもOK? ベトナムの「ドーボ」事情
2024.03.09

パジャマは外でもOK? ベトナムの「ドーボ」事情

ベトナム街歩きの風物詩 バイクの上で寝ているおじさんたち
2024.02.09

ベトナム街歩きの風物詩 バイクの上で寝ているおじさんたち

ベトナム人もほとんど知らない 「南部ブンボー」はハノイ発祥!?
2024.01.09

ベトナム人もほとんど知らない 「南部ブンボー」はハノイ発祥!?

ベトナム家庭料理の定番 栄養満点「カイコのさなぎ」
2023.12.09

ベトナム家庭料理の定番 栄養満点「カイコのさなぎ」

フルーツをおかずにごはん!? メコンデルタのびっくり食習慣
2023.11.09

フルーツをおかずにごはん!? メコンデルタのびっくり食習慣

電気ボックスに花が咲く! ハノイ公認のアート集団
2023.10.09

電気ボックスに花が咲く! ハノイ公認のアート集団

学校の前に集まる 「汚い串」の魅力
2023.09.09

学校の前に集まる 「汚い串」の魅力

ホンダ=バイク、だけじゃない! ベトナム語で使われる日本語とは
2023.08.09

ホンダ=バイク、だけじゃない! ベトナム語で使われる日本語とは

レモンのないフォーなんて “クリープを入れないコーヒー”?
2023.07.09

レモンのないフォーなんて “クリープを入れないコーヒー”?

1 / 5
Magazine
常夏の腸活ライフ

2025年07月

常夏の腸活ライフ

食の人気記事
Popular Articles in Column
水たばこ「トゥオックラーオ」は 北部数百年の大人のたしなみ?
2022.10.16

水たばこ「トゥオックラーオ」は 北部数百年の大人のたしなみ?

ベトナム人の名前は2つある?  昔と今の名付けのトレンド
2022.05.16

ベトナム人の名前は2つある? 昔と今の名付けのトレンド

「色」はいつ誕生したのか/日本の古代に遡り、色の歴史を探る
2020.09.14

「色」はいつ誕生したのか/日本の古代に遡り、色の歴史を探る

黒は”無難”じゃない! 似合う人が少ない難易度の高い色
2024.03.14

黒は”無難”じゃない! 似合う人が少ない難易度の高い色

田があるところに、ネズミあり。 メコン特産「ハタネズミの肉」
2022.11.16

田があるところに、ネズミあり。 メコン特産「ハタネズミの肉」

最新のベトナム情報!
Latest articles
「日本の寿司文化に新たな味わいを」 伝統に縛られず、新たな境地を追求する店「絆寿司/Kizuna Sushi」
New 2025.07.06

「日本の寿司文化に新たな味わいを」 伝統に縛られず、新たな境地を追求する店「絆寿司/Kizuna Sushi」

ステーキの「ヘミスフィア」 3年連続『ミシュランガイド』に
New 2025.07.05

ステーキの「ヘミスフィア」 3年連続『ミシュランガイド』に

「おでん北寄や」の定休日が 日曜から月曜に変更に
New 2025.07.05

「おでん北寄や」の定休日が 日曜から月曜に変更に

新鮮な野菜を食卓に! 在住日本人に人気の野菜屋さん「野菜ダラット/Yasai Dalat」
New 2025.07.05

新鮮な野菜を食卓に! 在住日本人に人気の野菜屋さん「野菜ダラット/Yasai Dalat」

ヌイチュア国立公園の大自然に抱かれ 究極のプライベート空間で過ごす「アマノイ/Amanoi」
New 2025.07.05

ヌイチュア国立公園の大自然に抱かれ 究極のプライベート空間で過ごす「アマノイ/Amanoi」

タウン情報
Town Info
ベトナムのリアルをお届け
Youtube
Follow Us!