ブラジリアン柔術 バカ一代

40 articles

×歳をとってるのに  ◎歳をとったからこそ
2025.05.04

×歳をとってるのに ◎歳をとったからこそ

国際柔術連盟(IBJJF)の 黒帯証明書を取得!
2025.04.04

国際柔術連盟(IBJJF)の 黒帯証明書を取得!

仲間と共闘こそ楽しけれ デビューした2人の感想
2025.03.04

仲間と共闘こそ楽しけれ デビューした2人の感想

ネットで議論が噴出した子ども空手試合について
2025.02.04

ネットで議論が噴出した子ども空手試合について

SJJIF世界選出権2024に出場 我が道場から2人が世界タイトル獲得!
2025.01.04

SJJIF世界選出権2024に出場 我が道場から2人が世界タイトル獲得!

身の丈にあった柔術着 重さと勝率に影響あり
2024.12.04

身の丈にあった柔術着 重さと勝率に影響あり

やるか、やらないか? とりあえずお試しあれ!
2024.11.04

やるか、やらないか? とりあえずお試しあれ!

マレーシアにて国際大会に出場 まさかの選手と対戦!
2024.10.04

マレーシアにて国際大会に出場 まさかの選手と対戦!

第31回  勝敗は大事だけれども どこまでこだわるべきか?
2024.09.04

第31回 勝敗は大事だけれども どこまでこだわるべきか?

第31回  現代の「茶室」BJJ! 文化的な万民平等の場
2024.08.04

第31回 現代の「茶室」BJJ! 文化的な万民平等の場

第30回  プロではない格闘家は どこまで強くなれるのか?
2024.07.04

第30回 プロではない格闘家は どこまで強くなれるのか?

第29回  ラジオトーク番組スタート! 12分間のしゃべりに挑戦
2024.06.04

第29回 ラジオトーク番組スタート! 12分間のしゃべりに挑戦

第28回  寄る年波には勝てぬ? 何歳でも楽しめるBJJ!
2024.05.04

第28回 寄る年波には勝てぬ? 何歳でも楽しめるBJJ!

第27回  BJJのタブー「サンドバッガー」とは?
2024.04.04

第27回 BJJのタブー「サンドバッガー」とは?

第26回  地元ホーチミン市で、 久しぶりの国際大会開催
2024.03.04

第26回 地元ホーチミン市で、 久しぶりの国際大会開催

第25回  個人競技だけど、団体競技でもあるBJJの楽しさ
2024.02.04

第25回 個人競技だけど、団体競技でもあるBJJの楽しさ

第24回    「絶対に怪我したくないんですけど、BJJ始められますか?」
2024.01.04

第24回 「絶対に怪我したくないんですけど、BJJ始められますか?」

第23回    無理なく結果にコミット! 試合用の減量について②
2023.12.04

第23回 無理なく結果にコミット! 試合用の減量について②

第22回    1~2ヶ月前からスタート 試合用の減量について①
2023.11.04

第22回 1~2ヶ月前からスタート 試合用の減量について①

第21回    護身術を習いたい人に BJJって役に立ちますか?
2023.10.04

第21回 護身術を習いたい人に BJJって役に立ちますか?

第20回     ズバリ、道場経営って 儲かるの?
2023.09.04

第20回 ズバリ、道場経営って 儲かるの?

第19回     BJJの練習は どのぐらいの頻度が必要?
2023.08.04

第19回 BJJの練習は どのぐらいの頻度が必要?

第18回     柔道と柔術の違い! テクニック編
2023.07.04

第18回 柔道と柔術の違い! テクニック編

第17回     柔術の帯って、 誰からどうやってもらえるの?
2023.06.04

第17回 柔術の帯って、 誰からどうやってもらえるの?

1 / 2
Magazine
ベトナム縦断クエスト2025

2025年05月

ベトナム縦断クエスト2025

食の人気記事
Popular Articles in Column
水たばこ「トゥオックラーオ」は 北部数百年の大人のたしなみ?
2022.10.16

水たばこ「トゥオックラーオ」は 北部数百年の大人のたしなみ?

ベトナム人の名前は2つある?  昔と今の名付けのトレンド
2022.05.16

ベトナム人の名前は2つある? 昔と今の名付けのトレンド

「色」はいつ誕生したのか/日本の古代に遡り、色の歴史を探る
2020.09.14

「色」はいつ誕生したのか/日本の古代に遡り、色の歴史を探る

黒は”無難”じゃない! 似合う人が少ない難易度の高い色
2024.03.14

黒は”無難”じゃない! 似合う人が少ない難易度の高い色

田があるところに、ネズミあり。 メコン特産「ハタネズミの肉」
2022.11.16

田があるところに、ネズミあり。 メコン特産「ハタネズミの肉」

最新のベトナム情報!
Latest articles
DYMメディカルセンターの情報訂正
New 2025.05.16

DYMメディカルセンターの情報訂正

入口に雄大な教会がそびえ立つ「フンヴォン (Hung Vuong)通り」
2025.05.16

入口に雄大な教会がそびえ立つ「フンヴォン (Hung Vuong)通り」

シーラー族- Người Si La
2025.05.15

シーラー族- Người Si La

【JCCH】社会貢献委員会 日本語支援活動の動画を公開・2025年3月13日(木)
2025.05.15

【JCCH】社会貢献委員会 日本語支援活動の動画を公開・2025年3月13日(木)

【JCCH】第10回ジャパンベトナムフェスティバルで 「日越友好平和ぼんおどり大会」を共催・2025年3月8日(土)
2025.05.15

【JCCH】第10回ジャパンベトナムフェスティバルで 「日越友好平和ぼんおどり大会」を共催・2025年3月8日(土)

タウン情報
Town Info
ベトナムのリアルをお届け
Youtube
Follow Us!