ベトナムふしぎ発見!

117 articles

イカを食べちゃダメな日がある!? 旧暦で生活するベトナム人の習慣
2021.05.16

イカを食べちゃダメな日がある!? 旧暦で生活するベトナム人の習慣

“アヒル口”は、悪口? 人を動物に例えると失礼になる!
2021.04.16

“アヒル口”は、悪口? 人を動物に例えると失礼になる!

SNS漬けを揶揄するスラング 知らない人は“古代人”?
2021.03.16

SNS漬けを揶揄するスラング 知らない人は“古代人”?

つけ塩は絶対に欠かせない! ベトナム流フルーツの味わい方
2021.02.16

つけ塩は絶対に欠かせない! ベトナム流フルーツの味わい方

不吉と疎まれる、かわいそうなカラス ベトナムの街で見かけない理由とは?
2021.01.16

不吉と疎まれる、かわいそうなカラス ベトナムの街で見かけない理由とは?

「サンキュービナミルク」 ベトナム人がよく使うフレーズの由来は?
2020.12.16

「サンキュービナミルク」 ベトナム人がよく使うフレーズの由来は?

車両ナンバープレートの謎 標記と色が意味することとは?
2020.11.16

車両ナンバープレートの謎 標記と色が意味することとは?

ベトナムでは昼寝が当たり前!? 決して、ただの怠惰ではない!
2020.10.16

ベトナムでは昼寝が当たり前!? 決して、ただの怠惰ではない!

ゲテモノだなんて言わないで! 昆虫食で食料問題を解決しよう
2020.09.16

ゲテモノだなんて言わないで! 昆虫食で食料問題を解決しよう

食べ過ぎは体に良くないとされる内臓料理 なのになぜ、ベトナム人はたくさん食べる?
2020.08.16

食べ過ぎは体に良くないとされる内臓料理 なのになぜ、ベトナム人はたくさん食べる?

ポイ捨てはあたりまえ!? 気になるベトナムのごみ事情
2020.07.16

ポイ捨てはあたりまえ!? 気になるベトナムのごみ事情

4人乗っても大丈夫!? バイクの上で家族団らん!
2020.06.16

4人乗っても大丈夫!? バイクの上で家族団らん!

ベトナムのストリート文化の1つ 低いプラスチック椅子を使う習慣
2020.05.16

ベトナムのストリート文化の1つ 低いプラスチック椅子を使う習慣

ベトナムふしぎ発見!/ホヴィロン(Hot Vit Lon)を食べると/幸運が舞い込むって本当?
2020.04.16

ベトナムふしぎ発見!/ホヴィロン(Hot Vit Lon)を食べると/幸運が舞い込むって本当?

ベトナムふしぎ発見!ビールに氷を入れるのはなぜ?/ベトナム人のビール事情を覗く
2020.03.16

ベトナムふしぎ発見!ビールに氷を入れるのはなぜ?/ベトナム人のビール事情を覗く

体にやさしく、子どもにも安心。 ヘルシースイーツを、手土産に。
2020.03.15

体にやさしく、子どもにも安心。 ヘルシースイーツを、手土産に。

ベトナムふしぎ発見!/SNSなら何でも使っている!/ベトナム人のSNS利用事情
2020.02.16

ベトナムふしぎ発見!/SNSなら何でも使っている!/ベトナム人のSNS利用事情

ベトナムふしぎ発見!/セルフ天気予報できちゃうかも!?/ベトナム的天気にまつわる言い伝え
2020.01.16

ベトナムふしぎ発見!/セルフ天気予報できちゃうかも!?/ベトナム的天気にまつわる言い伝え

ベトナムふしぎ発見!/ビルの名称は英語ばかり/読みやすいが面倒なときも!
2019.12.16

ベトナムふしぎ発見!/ビルの名称は英語ばかり/読みやすいが面倒なときも!

ベトナムふしぎ発見!/意味の分からない外国語が/書かれたシャツが人気なのはなぜ?
2019.11.16

ベトナムふしぎ発見!/意味の分からない外国語が/書かれたシャツが人気なのはなぜ?

ベトナムふしぎ発見!/ベトナムの習わしの1つ/旧暦7月の「幽霊の月」
2019.10.16

ベトナムふしぎ発見!/ベトナムの習わしの1つ/旧暦7月の「幽霊の月」

ベトナムふしぎ発見!/ベトナムでの映画館鑑賞にまつわる/マナーについてのあるある事情
2019.09.16

ベトナムふしぎ発見!/ベトナムでの映画館鑑賞にまつわる/マナーについてのあるある事情

ベトナムふしぎ発見!/今年から「キャッシュレスの日」が登場/電子マネーの利用が高まっているベトナム
2019.08.16

ベトナムふしぎ発見!/今年から「キャッシュレスの日」が登場/電子マネーの利用が高まっているベトナム

ベトナムふしぎ発見!/日本では人生の節目とされる大事な卒業式/ベトナムには学年一同で参加することがない!?
2019.07.16

ベトナムふしぎ発見!/日本では人生の節目とされる大事な卒業式/ベトナムには学年一同で参加することがない!?

3 / 5
Magazine
ベトナム縦断クエスト2025

2025年05月

ベトナム縦断クエスト2025

食の人気記事
Popular Articles in Column
水たばこ「トゥオックラーオ」は 北部数百年の大人のたしなみ?
2022.10.16

水たばこ「トゥオックラーオ」は 北部数百年の大人のたしなみ?

ベトナム人の名前は2つある?  昔と今の名付けのトレンド
2022.05.16

ベトナム人の名前は2つある? 昔と今の名付けのトレンド

「色」はいつ誕生したのか/日本の古代に遡り、色の歴史を探る
2020.09.14

「色」はいつ誕生したのか/日本の古代に遡り、色の歴史を探る

黒は”無難”じゃない! 似合う人が少ない難易度の高い色
2024.03.14

黒は”無難”じゃない! 似合う人が少ない難易度の高い色

田があるところに、ネズミあり。 メコン特産「ハタネズミの肉」
2022.11.16

田があるところに、ネズミあり。 メコン特産「ハタネズミの肉」

最新のベトナム情報!
Latest articles
DYMメディカルセンターの情報訂正
2025.05.16

DYMメディカルセンターの情報訂正

入口に雄大な教会がそびえ立つ「フンヴォン (Hung Vuong)通り」
2025.05.16

入口に雄大な教会がそびえ立つ「フンヴォン (Hung Vuong)通り」

シーラー族- Người Si La
2025.05.15

シーラー族- Người Si La

【JCCH】社会貢献委員会 日本語支援活動の動画を公開・2025年3月13日(木)
2025.05.15

【JCCH】社会貢献委員会 日本語支援活動の動画を公開・2025年3月13日(木)

【JCCH】第10回ジャパンベトナムフェスティバルで 「日越友好平和ぼんおどり大会」を共催・2025年3月8日(土)
2025.05.15

【JCCH】第10回ジャパンベトナムフェスティバルで 「日越友好平和ぼんおどり大会」を共催・2025年3月8日(土)

タウン情報
Town Info
ベトナムのリアルをお届け
Youtube
Follow Us!