【ベトナムをもっと知る!54民族図鑑】
ムノン族/ Người M’Nông

©Công ty Tem Việt Nam 女性はタッセルの付いた袖なしの服、男性は縦横に細い模様のふんどしを締める

別名ブノン(Bu Nông)。ダックラック(Đắk Lắk)省バンドン(Bản Đôn)のムノン族は野生の象を飼いならし、ダックノン(Đắk Nông)省にも多く暮らす。バーナー(Ba Na)族とエデ(Êđê)族とともに、中部高原で最も古い居住民族の1つだ。

©https://bit.ly/3AKd59t 祭りには壺酒ルオウカン(Rượu Cần)が欠かせない

©https://tamviet.tienphong.vn/tuc-le-la-cua-nguoi-mnong-post1369271.tpo 稲作時期の締めくくりに、米や日用品に鶏血を塗る儀式を行う

人口
12万7334人(全人口の約2.15 %)
言語
オーストアジア(Austroasiatic)語族のモン・クメール(Môn-Khmer)語派に属するムオン語を用いる。元来は文字をもたず、登場した文字は普及していない
住居
平屋または地上70~100cmの高床式住居に住む。屋根は茅葺きで、家の骨組みは竹と木材の2種類を使う
文化
昔話の宝庫で、叙事詩やことわざ、民謡なども豊富。儀式・典礼も重んじる。乾燥させたひょうたんの皮は、多くの竹の楽器に使われる
生活
野原を焼き払い、土に穴をあけて種をまく陸稲栽培を行い、手もみで収穫。母系社会で結婚式の後は新郎が妻の家に住む。子どもは母の姓を名のる
信仰
台所の石の神が火を司り、森の神は動物や鳥を育てるなど、あらゆるものに神が宿ると信じる。成人式や結婚式など、人間の節目の儀礼を大切にする
祭り
収穫後の「水牛祭」は、「新米祭り」として最も大切な祭り。新年の豊作を願って水牛を供える
関連記事
Related Articles
ブル・ヴァンキエウ族<br>Người Bru-Vân Kiều
2023.03.15

ブル・ヴァンキエウ族
Người Bru-Vân Kiều

メコンの結婚式はゴージャスに! 龍と鳳凰が舞う結婚式の門
2023.03.09

メコンの結婚式はゴージャスに! 龍と鳳凰が舞う結婚式の門

ベトナムふしぎ発見!/ベトナム5000年の歴史の象徴 「お歯黒」は消えゆく運命?
2023.02.16

ベトナムふしぎ発見!/ベトナム5000年の歴史の象徴 「お歯黒」は消えゆく運命?

【ベトナムをもっと知る!54民族図鑑】<br>コームー族/ Người Khơ Mú
2023.02.15

【ベトナムをもっと知る!54民族図鑑】
コームー族/ Người Khơ Mú

ベトナムふしぎ発見!/「汁かけご飯」は ベトナムでの正しいお作法?
2023.01.16

ベトナムふしぎ発見!/「汁かけご飯」は ベトナムでの正しいお作法?