「バイク天国」ベトナムで見かける 行きずりで呼びかけ合う声

「バイク天国」ベトナムで見かける 行きずりで呼びかけ合う声

「立ってますよ」「開いてますよ」
え? 何が??

「チャンチョンキア/Chân Chống Kìa!」(サイドスタンドが出てますよ!)
 にぎやかな都市からのどかな田舎まで、どこに行ってもバイクが市民の日常生活に欠かせないベトナム。もし、見知らぬ誰かがサイドスタンドを出したまま走っているのを見かけたら、隣でバイクに乗っている見知らぬ人や路上の屋台店主、横断歩道を渡っている人などが、とにかく大きな声で話しかけてくる。

 サイドスタンドだけでなく、ウィンカーの消し忘れやレインコートが車輪に絡みそうなとき、バッグのファスナーが開いているときなども同様で、実に気軽に声をかけられる。

情けは人のためならず?
回りまわって、自分も安全!

 たとえ一期一会の行きずりの相手でも、ベトナム人の距離感は親しみやすい近さで、「おばさん/Cô ơi」、「おじさん/Chú ơi」と声をかける。もちろん「サイドスタンドを上げ忘れた人がコーナリングのときにコケたら、こっちが巻き込まれるかも」という懸念から、自分やその周辺の安全を守るためのものでもある。相手が見知らぬ人で、すれ違う間に感謝の言葉を伝える余裕がないこともあるが、声をかけられた人も、かけた人も、その場の皆が結果的に助かっている。 
 
 日常の暮らしに溶け込んでいる何気ないやり取りだが、他人への思いやりや安全への配慮が感じられる、ベトナム生活の1コマだ。

関連記事
Related Articles
ベトナム人の哀悼のしるし SNS上で見られる黒背景に白い蓮の花
2025.10.09

ベトナム人の哀悼のしるし SNS上で見られる黒背景に白い蓮の花

点が上がる? 志望校にも合格!? 試験のお守りはスプーンとマンゴー
2025.09.09

点が上がる? 志望校にも合格!? 試験のお守りはスプーンとマンゴー

ロマム族 – Người Rơ Măm
2025.08.15

ロマム族 – Người Rơ Măm

ただのビンゴショーじゃない! 人々を引き込む“魅せるロトステージ”とは?
2025.08.09

ただのビンゴショーじゃない! 人々を引き込む“魅せるロトステージ”とは?

ブラウ族 – Người Brâu
2025.07.15

ブラウ族 – Người Brâu