点が上がる? 志望校にも合格!? 試験のお守りはスプーンとマンゴー

点が上がる? 志望校にも合格!? 試験のお守りはスプーンとマンゴー

SNS時代のラッキーアイテム
ベトナム受験生のゲン担ぎとは?

高校や大学の受験は、受験生やその家族にとって人生の一大事。少しでも合格の可能性が上がるのならと、神頼みしたくなるのが人情というものだ。べトナムではここ最近、ちょっと意外なアイテムが「お守り」として受験生の間で重宝されている。

 この時期、ネット上のSNSやファンページなどで「この写真をシェアすれば合格!」「コメントを付けたら単位がもらえる!」など、願望交じりのキャプション付きで投稿されることが多いものとは、なんと「スプーン」と「マンゴー」なのだという。いったいなぜ、そのような現象が起きているのだろうか?

いつから始まったのか?
進化する合格祈願

これらのおまじないは、2016年ごろからネット上で広まったようだ。まず、スプーンには「くぼみで点数をすくい取る」という意味があることから、縁起の良い食器とされている。一方、マンゴーは人気ゲーム『ドータ2/Dota 2』に登場する回復アイテム「神マンゴー」が由来だ。ゲーム内で魔力(マナ)を回復する働きになぞらえて、現実でもエネルギーを与える存在として広まっている。

 さまざまな信仰が日常生活に根付いているベトナムでは、若者によって新しい風習が生み出され、SNSを通じて親しまれている。厳しい受験勉強や競争を、少しでも明るく乗り切ろうとする願いが込められているのかもしれない。
関連記事
Related Articles
ロマム族 – Người Rơ Măm
2025.08.15

ロマム族 – Người Rơ Măm

ただのビンゴショーじゃない! 人々を引き込む“魅せるロトステージ”とは?
2025.08.09

ただのビンゴショーじゃない! 人々を引き込む“魅せるロトステージ”とは?

ブラウ族 – Người Brâu
2025.07.15

ブラウ族 – Người Brâu

サトウキビジュース屋台に 描かれた“あの女性”は誰?
2025.07.09

サトウキビジュース屋台に 描かれた“あの女性”は誰?

プーペーオ族 – Người Pu Péo
2025.06.15

プーペーオ族 – Người Pu Péo