ロマム族 – Người Rơ Măm

ロマム族 – Người Rơ Măm
©nhandan.vn
織物が盛んで、布は油や塩、鉄製の道具との交換にも使われていた

©Công ty Tem Việt Nam 裕福な女性は象牙、貧しい女性は木で作られたイヤリングを着ける

ロマム族の起源は解明されていないが、古くからベトナムに居住していたとされる。20世紀初頭にはカンボジア国境近くのコントゥム(Kon Tum)省で12の村に住んでいたが、現在は1つの村にわずかな人口のみが残る。

©nhandan.vn
現在は政府の支援により、竹などの自然素材に加え、煉瓦などの新しい建材を取り入れた、広く明るい家屋が各家庭に提供されている

人口

639人(全人口の約0.000664%)

言語

モン・クメール語群オーストロジア語族に属するロマム語を使う。現在、ベトナム語も含む複数の民族の言語を流暢に使う

住居

住居は長屋の高床式住居で、すべての家の正面は共同の集会所の方向を向いている。家屋の中には、複数の世帯が一緒に生活し、夫婦ごとに壁で仕切られた部屋とかまどがある

文化

成人すると、上の前歯を抜く習慣があったが、今はまれ。村の広場では竹や竹の皮で作られた楽器を用いて、男女の交際歌や年長者の物語を歌う

生活

手づかみで食べる習慣がある。また、竹や杜松(ネズ)の筒で蒸し焼きにしたもち米を食べたり、泉から湧き出た地下水を乾燥させた瓢箪に入れて飲んだりする

信仰

家族の訃報は太鼓を叩いて周囲に知らせる。「墓別れの儀式/Lễ Bỏ Mả」では、仮面をかぶった男女2人が太鼓を叩きながら踊る

祭り

収穫後に行われる収穫祭では、4~5日ごとに1世帯ずつ順番に祝いの儀式を行い、豚や鶏、水牛を捌いて盛大に祝う
関連記事
Related Articles
ただのビンゴショーじゃない! 人々を引き込む“魅せるロトステージ”とは?
2025.08.09

ただのビンゴショーじゃない! 人々を引き込む“魅せるロトステージ”とは?

ブラウ族 – Người Brâu
2025.07.15

ブラウ族 – Người Brâu

サトウキビジュース屋台に 描かれた“あの女性”は誰?
2025.07.09

サトウキビジュース屋台に 描かれた“あの女性”は誰?

プーペーオ族 – Người Pu Péo
2025.06.15

プーペーオ族 – Người Pu Péo

ベトナムSNSでバズり中! 『西遊記』ゲーム由来の愛称とは?
2025.06.09

ベトナムSNSでバズり中! 『西遊記』ゲーム由来の愛称とは?