コン族- Người Cống

コン族- Người Cống
©www.qdnd.vn
とうもろこし祭りではトウモロコシのご飯や菓子、酒などを供える

©Công ty Tem Việt Nam 男性は藍色の衣装、女性は藍色のシャツを着用し、刺しゅう入り頭巾をかぶる

コン族は、サー(Xá)族やマン(Màng)族とも呼ばれ、主に西北部のライチャウ(Lai Châu)省やディエンビエン(Điện Biên)省に住む。コン族は、元々中国の雲南省から移住してきたハーニー(Hà Nhĩ)族に属する民族だった。

©https://vovworld.vn
祖先や両親を祀る際は、米、竹筒、鶏などを供物とし、祈願などの儀式を行った後、鶏を殺して血をゾンの葉(Lá Dong)に塗り、羽を祭壇に挿す

人口

2729人(全人口の約0.03%)

言語

チベット・ビルマ語派に属する、ビルマ語に近い言語(彝語)を用いる。日常生活ではタイ語を使うことが多い

住居

家は木製の高床式で3~4部屋からなる。一番奥には台所と親の寝室があり、中央の客用の寝室から外側に向かって長男と次男の部屋が順番に並ぶ。屋根は草で覆われ、涼しい

文化

結婚前、夫は妻の実家に塩やお茶、カラムシの紐、地酒などを納め、2~3年の間、そこに住み込む。その後、独立して正式に一家を構えられるとされる

生活

主産業は農業。牛や豚を飼い、魚を養殖し、野菜や薬草などを収穫する。また、酒作りや編み物などの手工芸も行っている

信仰

主に祖先と両親を祀るが、旧正月には妻の両親の魂も祀る。儀礼祭主は父親で、次席が母親。兄弟が独立すると各自で祭壇を設けて祀る

祭り

とうもろこし祭り(Tết Ngô)は、毎年旧暦6月1日に行われ、収穫後に村人が集まり、祖先に感謝して来年の豊作と平穏を祈る
関連記事
Related Articles
Ồn như cái chợ!【市場並みにうるさい】(全国)
2025.11.22

Ồn như cái chợ!【市場並みにうるさい】(全国)

「バイク天国」ベトナムで見かける 行きずりで呼びかけ合う声
2025.11.09

「バイク天国」ベトナムで見かける 行きずりで呼びかけ合う声

ベトナム人の哀悼のしるし SNS上で見られる黒背景に白い蓮の花
2025.10.09

ベトナム人の哀悼のしるし SNS上で見られる黒背景に白い蓮の花

点が上がる? 志望校にも合格!? 試験のお守りはスプーンとマンゴー
2025.09.09

点が上がる? 志望校にも合格!? 試験のお守りはスプーンとマンゴー

ロマム族 – Người Rơ Măm
2025.08.15

ロマム族 – Người Rơ Măm