「 中央省庁や政府省庁が集まる」
クアンチュン
(Quang Trung)通り

「 中央省庁や政府省庁が集まる」<br>クアンチュン<br>(Quang Trung)通り

首都ハノイの中心部
公館や観光名所が集まる
クアン・チュン(Quang Trung/光中、1753~1792年)は、タイソン(Tay Son/西山)朝の皇帝で、本名はグエン・フエ(Nguyen Hue/阮惠)。国の独立に大きく貢献した国民的英雄で、ハノイに限らず全国のいたる場所でその名が道路や学校につけられている。 
 
 この道には国際交流基金、ラオス大使館、オーストリア大使館など多くの公館や省庁が集まる。ハノイの中心部にあり、ホアンキエム湖やトンニャット(Thong Nhat/統一)公園、ホアロー(Hoa Lo)刑務所など名所に隣接していることから、飲食店やショップ、ギャラリーなどが充実したにぎやかな通りだ。

ラオス大使館
Embassy of the Lao PDR
ラオスらしいデザインが目を引く建物で、ベトナムとラオスの友好関係を築く場所

ベトナムシルクハウス
VietNam Silk House
ベトナム国内の様々なブランドのシルク製品を取り扱っており、海外にも輸出している

キムドン出版社
Nha Xuat Ban Kim Dong
1956年6月ハノイに設立されたベトナムの児童文学専門の出版社

ロンゴンフォーコー
Long Ngon Pho Co
「モツ鍋/Lau Long」や「血のプリン/Tiet Canh」など多様な豚モツ料理が人気の有名店

チャンフンダオ街区人民委員会
UBND Phuong Tran Hung Dao
チャンフンダオ街区の住民向けに各種手続きを行うほか、政策の普及をになう人民委員会の庁舎

国際交流基金
The Japan Foundation
2008年の設立以来、文化芸術交流、日本語教育、日本研究・知的交流における活動を展開
関連記事
Related Articles
日本人街に近接!  新築レジデンス「サンレジデンス/Sun Residences」
2025.03.26

日本人街に近接! 新築レジデンス「サンレジデンス/Sun Residences」

韓国テイストなストリート<br>ドークアン(Do Quang)通り
2025.03.19

韓国テイストなストリート
ドークアン(Do Quang)通り

昔ながらの集合住宅が多い<br>グエンホン(Nguyen Hong)通り
2025.02.19

昔ながらの集合住宅が多い
グエンホン(Nguyen Hong)通り

健康と美の「ヘルスケア」ストリート<br>ヴー・タイン(Vu Thanh)通り
2025.01.19

健康と美の「ヘルスケア」ストリート
ヴー・タイン(Vu Thanh)通り

未来を創る行政の街<br>ザートゥオン(Da Tuong)通り
2024.12.19

未来を創る行政の街
ザートゥオン(Da Tuong)通り