「歴史的なドンダー塚が街を見守る」
タイソン
(Tay Son)通り

「歴史的なドンダー塚が街を見守る」<br> タイソン<br>(Tay Son)通り

ハノイの西部と中心部を結ぶ
歴史の痕跡が残る道
西山朝(Nha Tay Son)は1778~1802年の王朝。西山朝といえば、ベトナム人は皇帝クアン・チュン(Quang Trung/光中)=グエン・フエ(Nguyen Hue/阮恵)を思い浮かべる。短命だったこの王朝は、ベトナムの歴史において特に重要な意味を持つ。

この通りがあるのは、1789年に光中皇帝が清軍を破ったゴックホーイ・ドンダー(Ngoc Hoi-Dong Da)の戦いの場所。1964年6月に通り名が「タイソン」と命名された。現在はハノイの西部と中心部を結ぶ重要なルートだ。高層ビルが建ち並ぶこの賑やかな通りには、ベトナム史の大切な史跡が数多く残されている。

ミペックタワー
Mipec Tower
ガートゥーソー(Nga Tu So)高架橋に隣接する、アパートとオフィス、ショッピングモールの複合施設

フジマート
Fuji Mart
2021年5月にオープンしたフジマート3号店。ターイティン(Thai Thinh)通りの交差点にある

ティエンフォン書店
Nha Sach Tien Phong
涼しげな緑の木々の下にあり、教科書や参考書、小説など、様々な本を取り揃える

トゥイロイ大学
Dai Hoc Thuy Loi
ユニークな建築様式と色彩が際立つ。主な学部として工学や水資源工学部、化学環境学部など

ベトナム労働組合大学花園
Vuon Hoa Dai Hoc Cong Doan
この小さな公園は木々が多く、労働者の憩いの場。この辺りにも学生向けの軽食屋がたくさんある

ドンダー塚
Go Dong Da
1789年のドンダー(Dong Da)の戦いの史跡。ドンダー塚祭りが毎年旧暦1月5日に行われる
関連記事
Related Articles
日本人街に近接!  新築レジデンス「サンレジデンス/Sun Residences」
2025.03.26

日本人街に近接! 新築レジデンス「サンレジデンス/Sun Residences」

韓国テイストなストリート<br>ドークアン(Do Quang)通り
2025.03.19

韓国テイストなストリート
ドークアン(Do Quang)通り

昔ながらの集合住宅が多い<br>グエンホン(Nguyen Hong)通り
2025.02.19

昔ながらの集合住宅が多い
グエンホン(Nguyen Hong)通り

健康と美の「ヘルスケア」ストリート<br>ヴー・タイン(Vu Thanh)通り
2025.01.19

健康と美の「ヘルスケア」ストリート
ヴー・タイン(Vu Thanh)通り

未来を創る行政の街<br>ザートゥオン(Da Tuong)通り
2024.12.19

未来を創る行政の街
ザートゥオン(Da Tuong)通り