途中で雰囲気ががらりと変わる
チャンニャントン
(Tran Nhan Tong)通り

途中で雰囲気ががらりと変わる<br>チャンニャントン<br>(Tran Nhan Tong)通り

西側は20世紀の雰囲気が漂い
東側はモダンな店が建ち並ぶ
チャン・ニャン・トン(Tran Nhan Tong)は、陳(Tran)朝時代(1225~1400年)の第3代皇帝。即位後間もなく、中国・元王朝からの侵攻に対応することとなったが、書簡を送るなど賢明な外交政策を行ったことで友好関係が築け、国の平和を維持できた。

経緯の詳細は不明だが、かつての通り名はフランス植民地時代の名残りで「ルーレジデントミリベル/Rue Resident Miribel」とされており、1945年に現在の名に変更された。西側はティエンクアン(Thien Quang)湖や公安部の外交局の建物などがあり落ち着きのある様子で、一方の東側はブティック店などが並び人が多く賑やかだ。

ホテルデュパルクハノイ
HOTEL du PARC HANOI
日本人スタッフが常駐する、日系の5つ星ホテル。ホテル内には和食店や多国籍料理店、スパなどもある

セントラルサーカス
Rap Xiec Trung Uong
1991年に開業したベトナムサーカス団の本拠地。曲芸や奇術のほか、史実に基づいた劇も披露されている

トンニャット公園
Cong Vien Thong Nhat
地元民からは昔の名称「レーニンパーク/Lenin Park」で親しまれている。広大なバイマウ(Bay Mau)湖がある

ティエンクアン湖
Ho Thien Quang
昔のフランス語名ハーレー(Halais)湖と呼ばれることも多い。早朝や夕方に運動する人の姿がよく見られる

ハーレーホテル
Halais Hotel
モダンなデザインの外観がひと際目立つおしゃれなホテル。夜景を楽しめるルーフトップバー&レストランの評判が高い

シュイリアン
ShuiLian
女性用のジーンズやスカート、ワンピースなどを手ごろな価格で販売する店。韓国からの輸入品もある
関連記事
Related Articles
暑気払いの1杯に!  ハノイのおいしい「チャーダー」
2025.06.30

暑気払いの1杯に! ハノイのおいしい「チャーダー」

チュックバック湖沿いの静かな通り<br>チャンヴー (Tran Vu)通り
2025.06.19

チュックバック湖沿いの静かな通り
チャンヴー (Tran Vu)通り

学生たちが行き交う賑やかな街<br>タクアンブウ (Ta Quang Buu)通り
2025.05.19

学生たちが行き交う賑やかな街
タクアンブウ (Ta Quang Buu)通り

「2025年パンパシフィックハノイアートアワード」受賞作品展 2025年5/2(月)まで開催中
2025.04.25

「2025年パンパシフィックハノイアートアワード」受賞作品展 2025年5/2(月)まで開催中

歴史を感じる街並みでローカルフードを楽しめる<br>ハンブン (Hang Bun)通り
2025.04.19

歴史を感じる街並みでローカルフードを楽しめる
ハンブン (Hang Bun)通り