【北部】2019年1月号 VIETNAM EVENTS

11/4 HANOI
日本商工会議所(JCCI)主催 「日in越EKIDEN 2018」 開催
日本商工会議所(JCCI)主催、ダイセイベーホーワークス運営による日越外交関係樹立45周年を記念した駅伝大会「日in越 EKIDEN 2018」が、ハノイ市内の イエンソーパーク(Yen So Park)で開催された。 「日in越 EKIDEN」は今年で3回目の開催となった。1チーム4人、計50チーム200人が参加し、当日は運営ボランティア、観衆、ステージパフォーマー、ブース出店者なども合わせると400人以上が来場した。 今大会はステージパフォーマンスとブースが昨年より多くなり、来場者数は大幅に増加。大きな盛り上がりを見せた。
11/11 HANOI
ハノイ日本人剣道クラブ主催 「日越友好45周年記念剣道大会」 開催
ハノイ日本人剣道クラブは日越外交関係樹立45周年を記念し、ハノイ日本人学校で「日越友好45周年記念剣道大会」を開催した。大会には小学生から大人まで、日本人のほかベトナム人、韓国人も含め、約150人が選手として参加した。 来賓として、日本から剣道における称号の最高位である剣道範士八段の3人と教士八段1人を迎え、白熱した試合に会場は大いに盛り上がった。 また、試合後は合同稽古を実施。ハノイ在住の参加者にとって日本の高段者らと稽古ができる貴重な機会となり、多くの剣士たちが国境を越えて剣を交えた。
11/14 HANOI
「三谷産業」が日越企業交流 「第8回オレオフェア」を開催
石川県金沢市に本社を構える「三⾕産業株式会社」が2011年より実施し、8回目を数える「オレオフェア」をクラウンプラザウエストハノイで開催した。 本イベントは、「三谷産業」のベトナム子会社「オレオグループ」をはじめとする、ベトナム現地企業や⽇系企業にとっての情報収集の場や新しいビジネスを創出する場の提供を⽬的としており、今回は⽇系企業および現地企業から合計143人が参加した。 日本料理の普及・発展活動を行う「銭屋」代表取締役髙木慎⼀朗氏と「三⾕産業」取締役会⻑の三⾕充氏による講演のほか、情報交換の場が設けられた。
関連記事
Related Articles
日本人街に近接!  新築レジデンス「サンレジデンス/Sun Residences」
2025.03.26

日本人街に近接! 新築レジデンス「サンレジデンス/Sun Residences」

韓国テイストなストリート<br>ドークアン(Do Quang)通り
2025.03.19

韓国テイストなストリート
ドークアン(Do Quang)通り

昔ながらの集合住宅が多い<br>グエンホン(Nguyen Hong)通り
2025.02.19

昔ながらの集合住宅が多い
グエンホン(Nguyen Hong)通り

健康と美の「ヘルスケア」ストリート<br>ヴー・タイン(Vu Thanh)通り
2025.01.19

健康と美の「ヘルスケア」ストリート
ヴー・タイン(Vu Thanh)通り

未来を創る行政の街<br>ザートゥオン(Da Tuong)通り
2024.12.19

未来を創る行政の街
ザートゥオン(Da Tuong)通り