ベトナムふしぎ発見!/結果がどうであれ楽観的!/ベトナムはあらゆる世界ランキングの常連

Wonder_VNS_201609_photo

好物はビールと即席麺! “性”を最もググるもネットは激遅

ベトナムは「美しいビーチ」など旅行ランキングによく登場する一方で、少し残念な調査結果にもお目見えする。発展途上国なのに「アジアのビール消費国:第3位(2015年)」、1人あたり1年に55個を食べる「世界のインスタント麺消費国:第5位(2015年)」、性教育の遅れが指摘される状況で「世界で最も“セックス”をグーグル検索する国:第1位(2009年。2014年は8位)」、「世界で最もインターネットの速度が遅い国:第4位(2016年)」など。誇れないことばかりで残念だ。

世界に誇れる「楽観的な国」

2014年に44ヶ国で行われた将来への楽観度の調査によると、ベトナムはなんとナンバーワン。将来の世代がより良い条件で暮らせるという明るい希望を抱く国民が94%(経済成長が最も早い中国は86%)だった。世界トップ級の明るい国民性からか、2016年7月の「地球幸福度指数/Happy Planet Index(HPI)」で世界第5位、アジアで第1位を占めた(日本は58位)。 このような結果が出る度に、一部の博識なネット市民や社会学者は、「明るさ自慢より、公的債務、経済格差などに集中するべき」と指摘する。だが、マクロな問題に対してなすすべを持たない一般市民は、このランキングに半信半疑ながらも「うれしいな~」と、やはり楽観的なのだった。
関連記事
Related Articles
コン族- Người Cống
2025.03.15

コン族- Người Cống

ラーハー族- Người La Ha
2025.02.15

ラーハー族- Người La Ha

立命館・APUの方、待っています!立命館大学ハノイ校友会 (立命館大学&立命館アジア太平洋大学同窓会)
2025.01.20

立命館・APUの方、待っています!立命館大学ハノイ校友会 (立命館大学&立命館アジア太平洋大学同窓会)

ソフトボールの日本人チームです。Saigon All Stars
2025.01.20

ソフトボールの日本人チームです。Saigon All Stars

ボーイー族- Người Bố Y
2025.01.15

ボーイー族- Người Bố Y