あれも、これも、みーんな「バイン」
「Banh/バイン」とは何ぞや!? |
|
|
|
つるつるもっちり麺
バインカイン
Banh Vanh
タピオカまたは米粉で作られた麺。70℃の湯で生地をよく練りこみ、切り出しまたは押し出して作られる。茹でた後、冷水でしめ、米麺はあっさり、タピオカ麺はもっちりとした食感がたまらない。塩味のきいた豚骨ベースのスープにとろみをつけ、カニ(クア/Cua)や雷魚(カーロック/Ca Loc)と一緒に食べられる。 |
|
|
|
太くて平たいフォーのよう
バインダードー
Banh Da Do
赤米が原料で、製麺はフォーに似ている。この麺を使ったハイフォン(Hai Phong)名物が、田ガニスープの麺料理「バインダークア/Banh Da Cua」。 |
|
|
|
フォーの麺はこれ
バインフォー
Banh Pho
「フォー」の麺は、「バインフォー」という。水で溶いた米粉を専用蒸し器の上で薄く引き延ばしカット。幅広に切って鍋に入れられることも。 |
|
ベトナム料理研究家・伊藤忍さんに聞いてみました! 「BANH」とは、「生地もの」料理のこと
|
|
|
「バイン/Banh」は、「生地もの」の総称と言えばわかりやすいでしょうか。
米粉、澱(でん)粉、小麦粉など粉類や、つぶした芋や豆などに、液体を加えて生地を作り、これらを焼いたり、蒸したり、固めたりしたもので、最終的にかたまりになっているものを指します。
餅、団子、ケーキ、クッキー、パン…と、その種類は限りなくあるのです。
|
|
|
オーブンで焼く・
フライパンで焼く・
茹でる・
揚げる・
蒸す・
麺料理/「BANH」とは?
|
←前のページ
|
(2009年05月号 | 2009年7月27日 月曜日 17:21 JST更新) |