「自分は、不器用ですから」 そんな人こそ、BJJ!!

「自分は、不器用ですから」 そんな人こそ、BJJ!!

今月の格言
「自分で自分をメンテナンスできる人間しか、どのみち先へは進めなくなるんだよ」BY 幸田柾近@『3月のライオン』

 皆さん、こんにちは! 「オーバーリミットBJJサイゴン」ヘッドコーチ小谷尚孝です。

 キッズの最年少が5歳、大人クラスの最年長が60歳と、年齢層の幅が広い我が道場。まったく何のスポーツもやったことがないという人から、格闘技のある程度の経験者まで、キャリアや動機も多種多様です。

 これまで指導する立場として多くの人を見てきた中で、「あ、この人続くな」という生徒の素質は、ほぼ100パーの確率で判別できるようになりました。
 それは、ズバリ! 「弱くて不器用で運動音痴。でも、そんな自分が実はキライ」な人。実際、BJJの練習って、誰でも入門して最初の3ヶ月くらいは技も知らないし、常に全力出し過ぎるからバテバテでスパーリングでもヤラレっぱなし。

 それが面白くない、器用な陽キャの場合は「いやー、もうイイっす」と言って止めてしまい、婦女子にわーきゃー言われるようなメジャーなアクティビティに移ってしまうのですが、不器用な人の場合は、「ここ掘れワンワン」的に愚直な精神で、一生懸命に努力を続けられる。そして、そのトンネルを抜けたときの嬉しさを生涯忘れることはない。学生時代、体育の成績がずーっと1か2だった私が、そうでしたから。騙されたと思って、一度、やってみませんか?

Information

小谷尚孝 
こたに ひさのり

ブラジリアン柔術道場「オーバーリミットBJJ/OverLimit BJJ」ベトナム支部長。ベトナム在住は30年突破。学生時代は運動経験がないまま、ダイエットで始めた格闘技がライフワークに。指導の傍ら、現役選手としても活躍中。
関連記事
Related Articles
目指すべきは、ただひとつ 「自分史上、最強!」
2025.07.04

目指すべきは、ただひとつ 「自分史上、最強!」

何ッ、通じないッ!?  得意技が破られるとき
2025.06.04

何ッ、通じないッ!? 得意技が破られるとき

×歳をとってるのに  ◎歳をとったからこそ
2025.05.04

×歳をとってるのに ◎歳をとったからこそ

国際柔術連盟(IBJJF)の 黒帯証明書を取得!
2025.04.04

国際柔術連盟(IBJJF)の 黒帯証明書を取得!

仲間と共闘こそ楽しけれ デビューした2人の感想
2025.03.04

仲間と共闘こそ楽しけれ デビューした2人の感想