身の丈にあった柔術着 重さと勝率に影響あり

身の丈にあった柔術着 重さと勝率に影響あり

今月の格言
「荷物が重ければ重いほど、それだけ私たちの人生は大地に
近くなる」 byミラン・クンデラ@『存在の耐えられない軽さ』

皆さん、こんにちは! 「オーバーリミットBJJサイゴン」ヘッドコーチ小谷尚孝です。

 この回のコラム読まれる頃には終了していますが、2024年9月末開催の「SJJIF2024世界選手権」に向けて減量中の私。今回も3週間ほどかけて5.5kgほどカットし、試合当日、マットに上がる直前に計量することになります。

 試合用の柔術着&帯を着用した状態で体重計に載るのですが、1gでもオーバーしていたら、その場で失格。不戦敗が決定します。よって、試合当日の朝ご飯(食べないとチカラが出ない)や、ウォーミングアップ後の汗の始末(髪の毛や道着が汗を吸ってたら重い)、トイレでの排出(小で100g,大で200gくらい)を計算しながら、ジャストタイミングで体重調整するのも選手の技倆のウチと言えます。

 あと、道着のサイズ。ふだんの日常よりも数キロ縮んだ状態では、常日頃練習で着ている柔術着が、減量により試合時にはブカブカになっているので、試合時専用に1サイズ小さいものを用意するほうがベターです。これだけで、体にフィットして動きやすくなるし、相手には掴まれにくくなる。さらには、布地が少量になるのでだいたい150gくらい軽くなるというおまけつき。では、がんばってきます!

Information

小谷尚孝 
こたに ひさのり

ブラジリアン柔術道場「オーバーリミットBJJ/OverLimit BJJ」ベトナム支部長。ベトナム在住は27年突破。学生時代は運動経験がないまま、ダイエットで始めた格闘技がライフワークに。指導の傍ら、現役選手としても活躍中。
関連記事
Related Articles
Trễ xíu nha! 【ちょっと遅れるね】(南部)
2025.10.22

Trễ xíu nha! 【ちょっと遅れるね】(南部)

動画で見たイメージを きちんと自分のモノに
2025.10.04

動画で見たイメージを きちんと自分のモノに

何ッ!? 俺の必殺技が 通じない・・・だと?
2025.09.04

何ッ!? 俺の必殺技が 通じない・・・だと?

「自分は、不器用ですから」 そんな人こそ、BJJ!!
2025.08.04

「自分は、不器用ですから」 そんな人こそ、BJJ!!

目指すべきは、ただひとつ 「自分史上、最強!」
2025.07.04

目指すべきは、ただひとつ 「自分史上、最強!」