「グエン」姓の謎に迫る! ベトナムの阮姓の由来とは?

「グエン」姓の謎に迫る! ベトナムの阮姓の由来とは?
©Thu Phap Lao Troc

度重なる王朝の崩壊により
元王族たちの姓は「グエン」に

「グエン/Nguyễn/阮」姓のベトナム人は、人口の約40%を占める。現在、グエン姓はベトナムで最も一般的な姓であり、世界中で最も多い姓としても4位にランクされている。

 その理由は、度重なるベトナムの王朝交代に由来する。最初はリー(Lý/李)朝(1009~1226年)の衰退後、その後を継いだチャン(Trần/陳)朝(1226~1400年)が李一族をグエン姓に改名させたことに始まる。さらに陳朝の後の、ホー(Hồ/胡)朝(1400~1407年)が短期で衰退した後、王族のホー氏は簒奪した前王朝の復讐を恐れてグエン姓に改名したという。

 そこから1世紀以上を経てマック(Mạc/莫)朝(1527~1593年)が衰退した後、マック一族も過去の歴史に倣ってグエン姓に改名した。このように、さまざまな王朝の交代のため、現在のグエン姓の人々の多くは、李、胡、莫などの異なる姓の末裔であると考えられる。

グエン王朝が政権を握り
グエン姓の人の数が急増

 ベトナムの最後の封建王朝グエン朝(1802~1945年)。この治世において、グエン姓の人々は、グエン王朝の法律により、種々の特権を享受し、王宮から褒美を与えられていたため、多くの人がグエン姓に改名した。また逮捕を避けるために、改名した犯罪者もいた。長年にわたる歴史の変遷を経て、ベトナムではグエン姓の人が増えてたのだ。
関連記事
Related Articles
海外女性のためのコミュニティ!World link “design me”
2025.02.20

海外女性のためのコミュニティ!World link “design me”

【JCCH】ホーチミン市と連携を深め 日越経済関係の発展に貢献・2024年12月9日(月)
2025.02.15

【JCCH】ホーチミン市と連携を深め 日越経済関係の発展に貢献・2024年12月9日(月)

【JCCH】JCCH懇親ゴルフ大会2024 盛大に開催・2024年12月15日(日)
2025.02.15

【JCCH】JCCH懇親ゴルフ大会2024 盛大に開催・2024年12月15日(日)

「三上ナミの越南スキマ★ビジネス白書」<br>ザ・スパサイゴンのハーイさん
2025.02.12

「三上ナミの越南スキマ★ビジネス白書」
ザ・スパサイゴンのハーイさん

子どもを褒めるときに添える 魔法の言葉「チョムヴィーア」とは?
2025.02.09

子どもを褒めるときに添える 魔法の言葉「チョムヴィーア」とは?