【JCCH】世界と日本における 電子インボイスのセミナー開催・2023年7月24日(月)

【JCCH】世界と日本における 電子インボイスのセミナー開催・2023年7月24日(月)
JCCH税務・通関委員会主催のセミナー「e-invoiceをめぐる世界のトレンドと日本の状況」がホーチミン市1区ロイヤルホテルサイゴンで開催され、52人以上が参加した。

当日は日本デジタル庁企画官の加藤博之氏が登壇し、「e-invoice(電子インボイス)」をキーワードに、ベトナムや日本の取り組みを取り上げつつ、グローバル化の中で、請求を中心としたバックオフィス業務が近い将来どのように変わっていくのかを分かりやすく解説。参加者からは「電子インボイス制度の目的が理解できた」「各国の事情・背景が学べた」などの感想が寄せられた。

関連記事
Related Articles
昭和最終~平成始発組!HCMC84~90年度合同会
2025.04.20

昭和最終~平成始発組!HCMC84~90年度合同会

オレンジの集いサイゴン法友会(法政大学同窓会)
2025.04.20

オレンジの集いサイゴン法友会(法政大学同窓会)

根室出身者がいると、 あの話題で盛り上がります。北海道会(なまらマブいんでない会)
2025.04.20

根室出身者がいると、 あの話題で盛り上がります。北海道会(なまらマブいんでない会)

ホーチミン市で気軽に集まれる場所をめざして!近畿大学校友会ベトナム支部
2025.03.20

ホーチミン市で気軽に集まれる場所をめざして!近畿大学校友会ベトナム支部

思い出話に花を咲かせたり 情報交換したりしましょう!サイゴン麗風会(浦和第一女子高校同窓会)
2025.03.20

思い出話に花を咲かせたり 情報交換したりしましょう!サイゴン麗風会(浦和第一女子高校同窓会)