第16回 親子で楽しく柔術!大人気の個人トレーニング

第16回     親子で楽しく柔術!大人気の個人トレーニング
背後を取られた体勢から、腕を取って肘を極める!
皆さん、こんにちは! 「オーバーリミットBJJサイゴン」ヘッドコーチ小谷尚孝です。

 ありがたいことに、柔術のパーソナルトレーニング(以下PT)の依頼が増えてきている今日このごろ。大人数でウォーミングアップやスパーリングなどのルーチンをこなす通常クラスと違うことといえば、「自分のやりたいことに合わせた最短距離のトレーニングができる」ことにつきるようです。

 たとえば、「ダイエットや運動不足解消のための軽いエクササイズがしたい」。「テレビで見たことのあるプロレスや格闘技の技をマネして遊んでみたい」。「気の弱さを克服して護身術を身に着けたい」。「未経験のスポーツにチャレンジをしてみたい」。

「既にブラジリアン柔術を練習しているので、試合に出るために集中して自分の都合のいい時間帯で練習したい」などなど。PTではさまざまなモチベーションやスケジュールの需要に対応しております。

 中でも、最近多いのが、「子どものイジメ対策に習わせたい。一緒に親子で参加してコミュニケーションの時間を作りたい」というベトナム人のお父様の切実な願いです。

 柔術の練習は全身を使い、常に相手と身体を使ってコミュニケーションをとる競技なので、難しい年頃のお子さんとも心技体を使って家ではできない対話をすることができます。ご興味のある方はぜひ1度お問い合わせください。「スケッチ見ました」で初回体験無料です!

Information

小谷尚孝
こたに ひさのり

ブラジリアン柔術道場「オーバーリミットBJJ/OverLimit BJJ 」ベトナム支部長。三重県出身。ベトナム在住は26年突破。学生時代は一切、運動経験がないまま、ダイエットで始めた格闘技がライフワークに。クラス指導の傍ら、現役選手としても活躍中。
関連記事
Related Articles
「柔道6段、空手5段」 一文字隼人、スゴ過ぎ?
2025.11.04

「柔道6段、空手5段」 一文字隼人、スゴ過ぎ?

Trễ xíu nha! 【ちょっと遅れるね】(南部)
2025.10.22

Trễ xíu nha! 【ちょっと遅れるね】(南部)

動画で見たイメージを きちんと自分のモノに
2025.10.04

動画で見たイメージを きちんと自分のモノに

何ッ!? 俺の必殺技が 通じない・・・だと?
2025.09.04

何ッ!? 俺の必殺技が 通じない・・・だと?

「自分は、不器用ですから」 そんな人こそ、BJJ!!
2025.08.04

「自分は、不器用ですから」 そんな人こそ、BJJ!!