ブラジリアン柔術 バカ一代/第11回

有名セレブも習ってる! BJJにハマる3つの理由

花が開くイメージで脚を大きく回し、上になっている相手をひっくり返す技。シンプルなれど、破壊力抜群!
皆さん、こんにちは! 「オーバーリミットBJJサイゴン」ヘッドコーチ小谷尚孝です。 近年、「有名人がブラジリアン柔術(BJJ)を習っている」という情報を目にします。日本なら岡田准一、木村拓哉、ガリットチュウ福島、品川祐。海外セレブは、キアヌ・リーブス、ジョエル・チューダー、ニコラス・ケイジ、スカーレット・ヨハンソンなどなど。 超多忙の合間にプライベートレッスンを受けたり、一般人のクラスに出たり、試合に出たり。色帯を取得するに至るまで、ドはまりする人も多いとか。 では、BJJのなにがそんなに面白いのか? ことセレブと呼ばれる人たちにとって、下記3点が魅力ではないかと推察します。 ①オシャレで安全 体にフィットするシルエットの柔術着はデザインが豊富。技も力任せではなく、戦略的でチェスのよう。殴ったり蹴ったりしないので、顔とか手脚に怪我を負う危険性が他の格闘技よりも少なくて済みます。 ②勝手に痩せて細マッチョ、しかも強くなる 1時間の練習で、消費カロリーは約700kcal。有酸素運動と無酸素運動をバランスよく繰り返すので、脂肪が燃えて筋肉が付きます。路上の護身術がベースなので実践的な動きが多く、小さい人間が大きな相手をコントロールできます。 ③マットの上では皆平等 柔術の練習中は、老若男女貴賤貧富の差はありません。ふだんVIP扱いされているセレブたちも、新鮮で気楽な気分が味わえるのでは?
小谷尚孝 こたに ひさのり ブラジリアン柔術道場「オーバーリミットBJJ/OverLimit BJJ 」ベトナム支部長。三重県出身。ベトナム在住は26年突破。学生時代は一切、運動経験がないまま、ダイエットで始めた格闘技がライフワークに。クラス指導の傍ら、現役選手としても活躍中。 FB: @OVERLIMITBJJSAIGON
関連記事
Related Articles
仲間と共闘こそ楽しけれ デビューした2人の感想
2025.03.04

仲間と共闘こそ楽しけれ デビューした2人の感想

ネットで議論が噴出した子ども空手試合について
2025.02.04

ネットで議論が噴出した子ども空手試合について

SJJIF世界選出権2024に出場 我が道場から2人が世界タイトル獲得!
2025.01.04

SJJIF世界選出権2024に出場 我が道場から2人が世界タイトル獲得!

身の丈にあった柔術着 重さと勝率に影響あり
2024.12.04

身の丈にあった柔術着 重さと勝率に影響あり

やるか、やらないか? とりあえずお試しあれ!
2024.11.04

やるか、やらないか? とりあえずお試しあれ!