
ストリートチルドレン友の会(FFSC)では、毎年約350人以上の子ども達が奨学金を受け、教育の機会を得ているほか、毎年約1000人以上がFFSCが行っている無料授業によって教育を受ける事ができている。
当時小学4年生で奨学金を受けたタン・ガン(Thanh Ngan)ちゃんは、現在ホーチミン市経済大学の1年生。「将来は、FFSC に戻って後輩たちを助けたい!」と話す。
「奨学金のおかげで貧しさの逆境に負けず、前向きに歩んでいける」と、小学3年生の時に奨学金を受けたクオック・ユイ(Quoc Duy)君。現在、高校1年生になり、数年連続で優秀な成績を納めている。
1993年から12年間、FFSCの創設者である夫のチャン・ヴァン・ソイ(Tran Van Soi)さんを補佐してきた吉井さんは、「FFSCの里親制度は、当会の施設や外部の学校で学ぶ子どもたちに、毎月の教育費を奨学金として支給しています。子ども達が勉強する機会を得て、さまざまな知識を吸収し、生活の質を向上できるよう支援しています」と伝えた。
奨学金を日本から振り込む場合は、子ども1人につき月額3000円から、ホーチミン市在住の場合は月額70万VNDから援助できる。送金方法は、日本からの場合は日本国内の口座への振り込み、ホーチミン市在住の場合は事務局に直接届けるなど複数の方法で可能なため、詳細は問い合わせを。
ストリートチルドレン友の会(FFSC)
住所:140/4 Vo Thi Sau St., Dist. 3, HCMC
電話:(028) 3829 6951
電子メール:ffsc.vn@gmail.com
ウェブサイト:www.ffscvn.org
この記事は、ホーチミン市で事業を営まれている、ある日本人経営者の方の善意によって企画されたものです。
このような機会を頂けたことに関し、編集部一同からの感謝の気持ちをこめて、連載させて頂きます。