 |
<南周りコース>09:10→9:40ヌックマム工場/Nuoc
Mam
魚醤ヌックマムの工場はユーンドン郊外の川沿いに集中している。その川を伝ってカーコム(Ca Com)と呼ばれる... |
 |
<南周りコース>9:55→10:25シム酒工場/10:35→11:10パールギャラリー
シム(Sim/和名:天人花)は島全体に自生し、ブルーベリーに似た黒く甘い実をつける植物。そして山から採取... |
 |
<南周りコース>11:40→13:40サオビーチ
星の意味を持つ名のサオビーチは、島内で最も美しい砂浜を持つビーチと言われている。その名の通り砂は白く... |
 |
<南周りコース>14:00→14:20アントイ港/14:30→15:00フーコック収容所跡
島の南端・アントイには、本土のラックヤー(Rach Gia)から荷を積んだ船が次々と乗り入れてくる。市場周辺は... |
 |
<南周りコース>15:30→16:30チャン渓流/16:40→17:10ヴォンビーチ
ユーンドンの町から近く、手軽に森林浴できるスポット。入口から遊歩道の終点へは徒歩で約15分。清流の... |
 |
<北周りコース>09:50→10:20こしょう畑
こしょうの栽培は島の重要な産業のひとつ。塔のように立ち並ぶこしょうの木から、小さな青い粒をつけた房が... |
 |
<北周りコース>13:40→14:20ガンヤウビーチ/13:40→14:20ガンヤウ市場
島の北西端に向かうと突端の直前で道が左右に分かれている。左へ行くとビーチがあり、右に折れると漁村に... |
 |
<北周りコース>14:30→15:00国立公園/15:20→15:50トムビーチ
実はフーコック島の7割の土地は国立公園。しかし、自然保護地区と一般の区域とを分ける目印は特に見当た... |
 |
ずーっとビーチで。リゾート満喫/ラ・ベランダ
1日のほとんどすべてをホテルの中で完結できる滞在型ビーチリゾート。となれば気持ちにフィットしたサービスの... |
 |
カシアコテージ/マンゴーベイ
空港から一番近いビーチエリアはバーケオ(Ba Keo)。早くから民営のホテルが集中した場所だ。安宿や中規模の... |
 |
まだまだあるぞ、お楽しみ。その1
何をするかは島に着いてから決めても遅くはない。しかし効率よく時間を使いたい時のために、知っておくと... |
 |
まだまだあるぞ、お楽しみ。その2
ほとんどのことはホテルで済ませられるが、ユーンドンの町には英語が通じるツアーデスクもある。英語ガイド... |
 |
ユーンドンタウンマップ
A:フーコック空港、B:ヌックマム工場、C:フーンビン、D:タンロイツーリスト、E:PADIダイブセンター、F:サイゴンフーコック... |