| ベトナム旅行に行く前にちょっとみるベトナム情報サイト | ベトナム旅行手配 | 空港 | ベトナム地図 | ベトナムディレクトリ |  | 
|  |  | 
|  | ||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||||||||
| 
 | 
| 
 
 
 | 
 
 爬虫類を食べる習慣はベトナム南部全域にあるが、カントーやフーンヒエップはメコンデルタのほぼ中心と地の利がよいために、獲物を積んだ小舟が方々から集まって来ることで特に有名になった。しかし、もちろんどこでも爬虫類料理が食べられるわけではない。カントー市内にも専門店が数軒ある程度だ。 ヘビとカメは「煮る」、「焼く」が主な調理法。ココナッツミルク、レモングラス、ネギなど香りの強い調味料や野菜を多用する。肉に臭みはなく、ヘビ肉はすごく弾力があり例えるならゴム。カメは部分によって柔らかいレバーのような食感がある。 ※カメ、ヘビは時価で量り売り(ヘビ:1匹約20万ドン/約1500円、カメ:1匹約15万ドン/約1100円)。カメは1品につき1匹、ヘビは1匹で2品調理できるくらいの量がある  | スケッチトラベルで行く! (2006年2月号 | 2006年2月8日 水曜日 11:15 JST更新) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | |
|  | 
| 
 | Powered by  |