| <ダラット花めぐり>花と花の町を育てる人々
 花農場を訪れて
 花を売って生計を立てている人が多いのなら、花を栽培している農家の数も相当なもの。ダラットには大小あわせて5000軒以上、計1000ヘクタール以上の花農家があり、国内はもちろん、一部では輸出向けの花も栽培している。  近代的な設備があるとはいえ、生きた花を扱うため、手作業の工程も多い
 ベトナム国内最大の農場ダラットハスファーム
  最新設備と技術を備えたダラット初の農場として1994年に創業した、100%外資企業。60人の専門家に加え、400人の従業員(うち花関係に従事するのは300人)、40ヘクタールの農地を所有し、主に花弁栽培を行う。オランダから花の苗を輸入して栽培した後、日本、オーストラリア、台湾などへ輸出。バラ、カーネーション、ユリのほか、チューリップなどの栽培を行っている。  ダラットで花栽培が盛んな理由を、副総責任者のバーナード(Bernhard Schenke)さんに尋ねてみた。「ダラットが花の栽培に適しているのには、3つの理由があります。まず、気候条件が整っていること。次に、ダラットの人々が長年、野菜や果物を栽培してきた実力の証である優秀な労働力。そして、日本や台湾など、需要の大きな市場に近いことです。  当農場は、以前は輸出が主でした。しかし、最近では生活が豊かになってきたのに伴い、観賞用の花を買う人も増え、国内での需要も高まってきています。ベトナムには仏壇や先祖の祭壇に花を添える習慣もありますし、今ではインフラも徐々に整ってきています。ダラットの花産業は今後さらに発展していくことでしょう。」  【DALAT HASFARM】住所:450 Nguyen Tu Luc St., Da Lat
 電話:(063) 824947
 http://www.agrivina.com
 *ハノイとホーチミン市にある直営販売店では、花の購入はもちろん、日本への郵送手配も。所要日数は約5日。
 ■ハノイ
 住所:23 Au Co St., Tay Ho Dist.
 電話:(04) 7196043
 時間:5:00〜17:00
 ■ホーチミン市
 住所:510 Nguyen Dinh Chieu St., Dist. 3
 電話:(08) 8342668
 営業時間:4:30〜16:30
 
 |