| 
  
    |  |  
    |  |  
    | 
        
          |  | 現地発オプショナルツアー |  |  
    |  |  
    |  |  
    |  |  
    | 
        
          |  | 格安ベトナムホテル予約 |  |  
    |  |  
    | 
        
          | スケッチトラベルでベトナムのホテルやツアーを予約するとベトナム旅行の相談から様々なトラブルに日本人スタッフが現地で24時間対応。(23時以降は緊急時のみの対応) |  |  | 
								
                           		  |  *ニュースの選別、格付けは、編集部の独断と偏見に基づいています。
 *格付け基準/★★★:とってもすごい ★★:興味は引かれる ★:とりあえず、知っておく?
 |  
                      | 
                        
                          | ★★★ |  | グエン朝時代の大砲を発見 |  
                          |  |  
                          |  ドンナイ(Dong Nai)省と接するビントゥアン(Binh Thuan)省ヤーフィン(Gia Huynh)渓流地域で、グエン(Nguyen)朝時代の大砲24門が見つかった。発見者らには謝礼金として2億ドン(約152万円)が贈られると発表されたが、その翌日、ホーチミン市のある組織に4億ドン(約303万円)を提示された彼らは、その組織に大砲を売ってしまった。現在、省人民委員会は大砲を買った組織に対し、展示用に10門を買い戻したいと打診しているが、その価格は高額なものになっている。 |  
                          |  |  
                          | ★★★ |  | 生存の100名超を「死亡」扱い |  
                          |  |  
                          |  クアンガイ(Quang Ngai)省のギアハー(Nghia Ha)村で、生存している100名あまりが死亡者として戸籍から除籍されていた。同村によると、これらの人々は成績不振で何年も留年している生徒で、学校に在籍し続けるには適当な年齢に修正しなければならない。だが年齢を修正することは難しいため、彼らを「死亡者」とし、新しく出生届を作成することにしたが、戸籍にまだ加えられていなかった。 |  
                          |  |  
                          | ★★ |  | ベトナム、コーヒーで世界2位 |  
                          |  |  
                          |  ベトナム産農産物は、コーヒー、コメ、ゴムの3品目で輸出量(額)世界トップクラス。2006年はコーヒーが世界2位(1位:ブラジル)、コメは2位(同タイ)、ゴムは5位だった。 |  
                          |  |  
                          | ★ |  | 旧式ベスパで市内観光 |  
                          |  |  
                          |  週末の夜、ホーチミン市中央郵便局前には、様々なカラーリングを施した旧式ベスパが並ぶ。「ホーチミン市ベスパ友の会」は小グループに分かれ、ベスパによる外国人旅行者向けの市中心部観光案内を行っている。料金は15分で15US$。旧式ベスパでの市内周遊、外国人からの評判は上々のようだ。 |  
                          |  |  
                          |  |  
                          | 情報提供:TOHO CO., LTD. ベトナムニュースの定期購読はこちらから→ http://www.TheWatch.com |  |  
                   				  | (2007年5月号/2007年5月28日 月曜日   10:19 JST更新) |  |