ベトナム在住の日本人に向けたパーソナルカラーの取り入れ方

ベトナム在住の日本人に向けたパーソナルカラーの取り入れ方

No.089 パーソナルカラー

ベトナムの強い日差しや湿度の高い気候、また多様な文化的背景の中での生活は、日本とは異なる美意識やファッション感覚に触れる機会となります。そんな環境で、自分に似合う色を知る「パーソナルカラー診断」は、外見を引き立てるほか、自己表現や人間関係の印象にも大きな効果があります。

 パーソナルカラーとは、肌・髪・瞳の色などに調和する「自分に似合う色」のこと。12タイプなどに分類されるシーズンごとに似合う色のトーンや明るさなどが異なります。強い日差しの下では、日本より少し明るめで柔らかいトーンを意識するとよいです。

 また、ベトナムでは華やかな色柄の服が多く、選び方次第で「派手」から「洗練」へ印象を変えられます。たとえば、ブルーベースのサマータイプの方がスモーキーなグレイッシュトーンを選ぶと、肌がきれいに見えます。逆にスプリングタイプの方は、フルーツカラーや淡いパステル調の服と相性が良く、現地の空気に自然に溶け込めます。

 仕事やプライベートの場でも「清潔感」や「自信のある印象」を演出できるため、メイクやプロフィール写真にも活かすと効果的です。身近なアイテムの中から自分に合う色を選ぶスキルを身に着けると、暮らしがより快適で自分らしいものになります。 ベトナム生活を楽しむ1つのツールとして、パーソナルカラーを取り入れてみてはどうでしょうか。

Information

田岡 道子 
Taoka Michiko

「スパイラルカラー/Spiral Color」代表。カラー歴28年、カラー診断数は1万人超のベテランカラーリスト。バンコク中心部の「スパイラルカラーサロン」でカラースタイリングやレッスンを行う。大手自動車会社での色彩調査や、スタイリストとしても活動中。文部科学省後援の色彩検定で海外初、6年連続の団体優秀賞受賞。

Line: @641sgrfq

関連記事
Related Articles
ロッテホテル内の日系エステ 「ハクビューティー」が改装
2025.09.10

ロッテホテル内の日系エステ 「ハクビューティー」が改装

閑静な住宅街の穏やかなスパ「エム&エスウェルネススパ/M&S Wellness Spa」
2025.08.26

閑静な住宅街の穏やかなスパ「エム&エスウェルネススパ/M&S Wellness Spa」

子育て世代を応援する日系ヘアサロン「ラポールヘア/Rapport Hair」
2025.07.27

子育て世代を応援する日系ヘアサロン「ラポールヘア/Rapport Hair」

静岡県の人気美容室がリンランエリアに海外1号店を出店「フランジパニ/Frangipani 」
2025.07.26

静岡県の人気美容室がリンランエリアに海外1号店を出店「フランジパニ/Frangipani 」

竹筒の温もりと薬草の香りが効く!「ペアンスパ&アート/Pèanh Spa & Art」
2025.06.26

竹筒の温もりと薬草の香りが効く!「ペアンスパ&アート/Pèanh Spa & Art」