「刺身グレード×絶妙な火入れ」 魚の旨さを再発見できる新感覚和食店「焼きうおいし川サイゴン/Yakiuo Ishikawa Saigon」

「刺身グレード×絶妙な火入れ」 魚の旨さを再発見できる新感覚和食店「焼きうおいし川サイゴン/Yakiuo Ishikawa Saigon」
「三色丼」北海道産ウニとイクラ、分厚く切った大トロを贅沢に組み合わせた看板料理。100万VND++

「本マグロサンドすき焼き」35万VND++。醤油ベースのタレに卵の黄身を添えて

マグロのホホ肉やトロ、季節の白身魚を焼き師が調理する「焼きうおセット」59万VND++

オーナーのファン・ヴァン・ラン(Phan Van Lanh)さんは、日本の水産地からの産直品を卸売・小売で取り扱う「ヤマナカマート」や、マグロ料理専門店「マグロスタジオ」のCEOも務める

焼肉ならぬ“焼きうお”
「焼き」で引き出す魚の旨さ
「焼肉の特別感や贅沢感を、魚で味わう」。最近、ベトナム人富裕層の間で注目を集めている「焼きうおいし川サイゴン」。築地の江戸前寿店「築地青空三代目」の共同創業者である石川太信さんが生み出した「焼きうおいし川」の海外フランチャイズ1号店だ。

この出店を実現させたのは、日本からの水産物の卸売・小売業を営むラン(Lanh)さん。「石川さんの店を初めて訪れたとき、ブランドコンセプトに魅了されました。彼も元は魚問屋ということで、年齢も近く、たちまち意気投合したんですよ」と、ベトナム展開に向けて手を取り合うこととなった。

“焼きうお”に欠かせないのは、刺身グレードの品質かつ、脂の乗った魚だ。マグロは、日本産の天然本マグロかマルタ産の本マグロのみを使用。そのほかノドグロやハマチ、サワラなど、上質な脂を持つ食材をランさん自身が厳選している。これらを「焼き師」が秒単位で絶妙に炙ることで、食材の香ばしさ、脂の旨味、そして食感の変化を引き出している。

シグネチャーメニューの「三色丼」は、炙り大トロ、ウニの甘み、イクラの塩気の3つの旨味が見事に調和し、記憶に残る一品だ。アラカルトでは、中トロでネギを挟んだ「本マグロサンドすき焼き」も人気。ランチタイムには、赤シャリと味噌汁・サラダ付きの、焼きうお定食4種も用意されており、上質な魚を気軽に味わえる。
Promotion
通常価格100万VND++の「三色丼」が、ランチタイム限定で79万VND++となる。終了時期は未定

Information

Yakiuo Ishikawa Saigon

住所:38 Thai Van Lung St., Dist. 1
電話:093 382 8768
営業時間:11:00~14:00 / 18:00~22:30
L.O:21:30
休み:なし
Facebook:@yakiuosaigon
Instagram:@yakiuo_saigon
ウェブサイト:yakiuosaigon.com
関連記事
Related Articles
手作り餃子の店「餃子のチカラ」 新たに2階席が登場!
2025.08.27

手作り餃子の店「餃子のチカラ」 新たに2階席が登場!

ダラットの恵みを味わう創作ダイニング「セラ/Cela 」
2025.08.26

ダラットの恵みを味わう創作ダイニング「セラ/Cela 」

銀座発の、和牛しゃぶしゃぶ・すき焼き専門店「銀座しゃぶ輝/Ginza Shabuki 」
2025.08.26

銀座発の、和牛しゃぶしゃぶ・すき焼き専門店「銀座しゃぶ輝/Ginza Shabuki 」

東京下町の小さな居酒屋をイメージ「源氏/Genji Izakaya」
2025.08.26

東京下町の小さな居酒屋をイメージ「源氏/Genji Izakaya」

ホームメイドジェラートが一押しのスイーツショップ「パオリスイートプレゼント/Paoli Sweet Present」
2025.08.26

ホームメイドジェラートが一押しのスイーツショップ「パオリスイートプレゼント/Paoli Sweet Present」