ブラウ族 – Người Brâu

ブラウ族 – Người Brâu
©baohagiang.vn
女性は日常的にスカートを履き、上半身は裸で過ごすこともある

©Công ty Tem Việt Nam coong・mam・thaの3種の音階を持つ銅鑼(ゴング)を使う

ラオス南部およびカンボジア北東部に居住していたブラウ族の祖先は、約100年前に、メコン川下流の主要な支流の一つ、セーサン(Xê Xan)川流域に移住してきた。現在もベトナム、ラオス、カンボジアの三国が交わる国境地帯で暮らす。別名はブラオ(Brao)。

©nhandan.vn
現在は伝統的な家はほぼ見られず、台所用の建物にその面影が残る程度

人口

525人(全人口の約0.00055%)

言語

モンクメール語群オーストロジア語族に属するブラウ語を話す。文字は存在せず、現在、子どもたちは共通語としてベトナム語を学んでいる

住居

住居は高床式で、急勾配の屋根が特徴的。床の高さに差をつけて空間を隔てている。家を新築した際には、盛大な「入居の儀式」が行われ、村人全員が参加する

文化

男女ともに15~16歳で前歯4本を削る風習があり、それが成人の証とされる。また、子どもから大人までパイプでタバコを吸う文化がある

生活

主食は竹筒で炊くもち米コムラム(Cơm Lam)か、素焼きの鍋で炊いたうるち米。飲み物としては発酵酒ルオウカン(Rượu Cần)が一般的

信仰

死者が出ると、銅鑼や太鼓でその死が告げられる。木をくりぬいて作る棺は「半地下式」で埋葬され、墓の上には家型の霊廟が建てられる

祭り

収穫が終わった後、1年の実りに感謝する祭りを行う。テト(Tết)とも呼ばれるがベトナムの旧正月とは区別され、また実施する日程は各家庭で異なる
関連記事
Related Articles
プーペーオ族 – Người Pu Péo
2025.06.15

プーペーオ族 – Người Pu Péo

ベトナムSNSでバズり中! 『西遊記』ゲーム由来の愛称とは?
2025.06.09

ベトナムSNSでバズり中! 『西遊記』ゲーム由来の愛称とは?

シーラー族- Người Si La
2025.05.15

シーラー族- Người Si La

え、タダで髪を切ってくれるの!?  ベトナム路上の”無料“ヘアサロン
2025.05.09

え、タダで髪を切ってくれるの!? ベトナム路上の”無料“ヘアサロン

ガーイ族- Người Ngái
2025.04.15

ガーイ族- Người Ngái