ベトナムならではの色を取り入れて 快適生活を楽しむ工夫を!

ベトナムならではの色を取り入れて 快適生活を楽しむ工夫を!

No.084 ベトナムのカラー

 ベトナムでの生活における色使いの工夫は、現地の気候や文化、生活スタイルを考慮することで、快適さや個性を引き出せます。

 まず、服装においては、ベトナムの高温多湿な気候に合わせて明るく軽やかな色を選ぶのがよいでしょう。とくに、白やパステルカラーは涼しさを演出し、清潔感も与えます。また2025年はグリーンやブラウンがトレンドカラーでもあるのでオススメです。

 ホーチミン市やハノイでは、日差しが強いので、帽子や日傘には明るい色を取り入れれば、機能性とおしゃれを両立できます。また、伝統衣装のアオザイを着る機会がある場合は、ベトナムの豊かな文化を反映した鮮やかな色合い、例えば赤や金、今年のカラーならエメラルドグリーンを選ぶと、華やかさを引き立てながら現地文化にもなじみます。

 インテリアでは、ナチュラルな素材を基調にした色使いが人気です。木材やラタン家具に、ブルーやグリーンのクッションや小物を加えると、自然と調和したリラックス空間が作れます。ベトナムでは植物が豊富なため、観葉植物を取り入れると、空間の生き生きとしたアクセントになります! さらに、季節や行事ごとに色使いを工夫するのも楽しいです。テト(旧正月)には、赤や黄色を取り入れると幸運や繁栄を象徴できます。

 色を効果的に使うことで、ベトナムでの生活がより楽しくなるでしょう。

Information

田岡 道子 
Taoka Michiko

「スパイラルカラー/Spiral Color」代表。カラー歴28年、カラー診断数は1万人超のベテランカラーリスト。バンコク中心部の「スパイラルカラーサロン」でカラースタイリングやレッスンを行う。大手自動車会社での色彩調査や、スタイリストとしても活動中。文部科学省後援の色彩検定で海外初、6年連続の団体優秀賞受賞。

Line: @641sgrfq

関連記事
Related Articles
2025年の注目色はズバリ! 自然を象徴する「ホライゾングリーン」
2025.03.14

2025年の注目色はズバリ! 自然を象徴する「ホライゾングリーン」

2025年のトレンドカラーを ベトナムで取り入れる方法
2025.02.14

2025年のトレンドカラーを ベトナムで取り入れる方法

鮮やかな色や、自然モチーフの色彩 ベトナムらしい色使いとは?
2025.01.14

鮮やかな色や、自然モチーフの色彩 ベトナムらしい色使いとは?

見本市「メゾン・エ・オブジェ・パリ」に ベトナム企業も多く出展
2024.12.14

見本市「メゾン・エ・オブジェ・パリ」に ベトナム企業も多く出展

日本の文化や美意識を再認識できる 京都の街並みの色彩美
2024.11.14

日本の文化や美意識を再認識できる 京都の街並みの色彩美