2025年のトレンドカラーを ベトナムで取り入れる方法

2025年のトレンドカラーを ベトナムで取り入れる方法

No.080 2025年トレンドカラー

トレンドカラーは、グローバルな変化や地域の文化に基づいて選ばれ、個人やビジネスに新たな可能性を与える力を持っています。2025年に注目されるのは「調和」と「持続可能性」を象徴する、自然界からインスピレーションを得た落ち着いたトーンと、エネルギッシュなアクセントカラーです。

 ファッションではトレンドカラーを取り入れることで、モダンなイメージを醸し出せます。深いグリーンやアーストーンを基調に、アクセントとして明るいオレンジやターコイズブルーを用いることで、洗練された印象を演出できます。

 インテリアデザインでは、ベトナムらしい竹や木材などのナチュラルな素材とトレンドカラーの組み合わせが、居心地の良い空間を作り出します。緑豊かな庭園やバルコニーと相性の良い深いブルーやモスグリーンも効果的です。

 伝統工芸品や雑貨なら、陶器やランタンなどの人気商品に柔らかなベージュやサンドカラーをあしらうことで、自然派志向の人々の心が掴めます。

 最後に、マーケティングや広告ではSNSや店舗ディスプレイに2025年のテーマカラーを使うことで、ブランドの先進性を強調して顧客の関心を引き付ける効果が期待できます。ベトナムの多様な文化と自然美を背景に、トレンドカラーを上手に取り入れて、より魅力的で調和の取れた未来を築いていきましょう。

Information

田岡 道子 
Taoka Michiko

「スパイラルカラー/Spiral Color」代表。カラー歴28年、カラー診断数は1万人超のベテランカラーリスト。バンコク中心部の「スパイラルカラーサロン」でカラースタイリングやレッスンを行う。大手自動車会社での色彩調査や、スタイリストとしても活動中。文部科学省後援の色彩検定で海外初、6年連続の団体優秀賞受賞。

Line: @641sgrfq

関連記事
Related Articles
鮮やかな色や、自然モチーフの色彩 ベトナムらしい色使いとは?
2025.01.14

鮮やかな色や、自然モチーフの色彩 ベトナムらしい色使いとは?

見本市「メゾン・エ・オブジェ・パリ」に ベトナム企業も多く出展
2024.12.14

見本市「メゾン・エ・オブジェ・パリ」に ベトナム企業も多く出展

日本の文化や美意識を再認識できる 京都の街並みの色彩美
2024.11.14

日本の文化や美意識を再認識できる 京都の街並みの色彩美

ベトナムにいる間に行っておきたい ヒマラヤの壮大な色彩美
2024.10.14

ベトナムにいる間に行っておきたい ヒマラヤの壮大な色彩美

雨季は明るい色合いで! 毎日を快適に過ごすコツ
2024.09.14

雨季は明るい色合いで! 毎日を快適に過ごすコツ