在越企業で登録必須 会計部門の責任者「チーフアカウンタント」制度

在越企業で登録必須 会計部門の責任者「チーフアカウンタント」制度

チーフアカウンタントの3つの要件

ベトナムにおいて、企業は、原則的に会計部門の責任者としてチーフアカウンタント(CA)と呼ばれる資格を有する者を採用し、管轄の当局に登録する必要があります。

CAの要件は、①最低2年以上の実務経験を有する、②大学や専門学校などのトレーニングを修了している、③認定試験に合格していることの3つです。

今回は、退職や長期休暇などで一時的にCAが不在の場合の取り扱いについて解説します。

CAが一時的に不在の場合は、
代理で配置できるが注意が必要

CAが一時的に不在の場合、会計担当者(Acting Chief Account) をCAの代理として配置できます。実務上、短期間であれば認定試験に合格していない人を配置するケースも見られますが、規定上はこの会計担当者もCAの要件を満たす者でなければならないため、注意が必要です。会計担当者を配置できない場合には、外部の会計事務所などに委託することも可能です。

会計担当者を代理として置くことができる期間は最大12ヶ月間とされており、これを過ぎてもCAを任命していない、または外部に委託していない場合は、500万~1000万VNDの範囲で罰金が科される可能性があります。

CAは、企業の管理・運営上、非常に重要なポジションです。そのため、退職や長期休暇などの不在時の対応に、とくに注意を払っておくことが肝要です。

西川 貴陽
Nishikawa Takaaki

公認会計士(日本・米国)、日系企業担当インドシナ副統括ディレクター。EY新日本有限責任監査法人にて、監査業務や株式公開支援業務、財務デュaーデリジェンス業務に従事後、2016年よりEYベトナムに赴任。

Ernst & Young Vietnam Hanoi Office
電話:(024) 3831 5100
メール:eyhanoi@vn.ey.com www.ey.com

関連記事
Related Articles
Q. どのような場合に従業員を 懲戒解雇することができるのでしょうか?
2025.02.23

Q. どのような場合に従業員を 懲戒解雇することができるのでしょうか?

海外女性のためのコミュニティ!World link “design me”
2025.02.20

海外女性のためのコミュニティ!World link “design me”

【JCCH】ホーチミン市と連携を深め 日越経済関係の発展に貢献・2024年12月9日(月)
2025.02.15

【JCCH】ホーチミン市と連携を深め 日越経済関係の発展に貢献・2024年12月9日(月)

【JCCH】JCCH懇親ゴルフ大会2024 盛大に開催・2024年12月15日(日)
2025.02.15

【JCCH】JCCH懇親ゴルフ大会2024 盛大に開催・2024年12月15日(日)

「三上ナミの越南スキマ★ビジネス白書」<br>ザ・スパサイゴンのハーイさん
2025.02.12

「三上ナミの越南スキマ★ビジネス白書」
ザ・スパサイゴンのハーイさん