【JCCH】現地法人に求められる 脱酸素アクションプランを講義・2024年5月17日(金)

【JCCH】現地法人に求められる 脱酸素アクションプランを講義・2024年5月17日(金)
JCCH税務・通関委員会主催のセミナー「ゼロから分かる脱炭素入門 ・現地法人に求められる脱炭素アクションプラン」がホーチミン市1区のパレスホテルにて開催され、74人が参加した。当日はMCソリューションズ社の金子隼士氏が登壇し、脱炭素に関する世界的な動向や非財務情報の開示との関係性、現地法人に求められる脱酸素のアクションプランを解説した。

参加者からは、「脱炭素の最近の動向について理解できた」「ベトナムにおいてもそう遠くない未来に着手すべき事項だと感じた」などの感想が寄せられた。
関連記事
Related Articles
「お色直し」で新たな価値を生み出す日建設計が「建築と素材における日本文化展」に出展
2025.10.22

「お色直し」で新たな価値を生み出す日建設計が「建築と素材における日本文化展」に出展

「タンロンフェスティバル」 10/31(金)~11/9(日)に開催
2025.10.11

「タンロンフェスティバル」 10/31(金)~11/9(日)に開催

「2025後期帰国入試進学 セミナー」10/31(金)に開催
2025.10.10

「2025後期帰国入試進学 セミナー」10/31(金)に開催

「ハノイバーガーフェスティバル」10/25(土)に開催
2025.10.09

「ハノイバーガーフェスティバル」10/25(土)に開催

「ロンジャン」工業団地で 進出企業向け税制優遇措置
2025.10.04

「ロンジャン」工業団地で 進出企業向け税制優遇措置