
©Công ty Tem Việt Nam 男性は黒や藍のズボンとシャツ、女性は鮮やかな刺繍、銀やビーズの装身具をまとう

©muongte.laichau.gov.vn
ガマーテー(Gạ Ma Te)の礼拝式で食べ物を供える様子。司祭であるミークー(Mí Cù)と村人が平和を祈る
人口
1万2113人(全人口の約0.01%)
言語
シナ・チベット語族のタン・ミエン(Tạng – Miến)語派に属する言語を用いる
住居
藁葺き屋根の平屋が主流。藁が黄ばむと新しい家屋に移動をしていた習慣から、ラーフー族は「黄葉族/Người Lá Vàng」とも呼ばれる
文化
葬儀の際は、男性が遺体の横でラッパなどの楽器を演奏したり踊ったりし、楽しい時間を最後に過ごすという習慣がある
生活
狩猟・採集を行う遊牧民から、近年は棚田での稲作に移り、定住化が進む。伝統工芸は、籐や竹の編み物、織物、陶芸、鍛冶がある
信仰
祖先崇拝。旧正月の2日目に家族で集って先祖を祀る習慣がある。また、田植えの時期、田植え後も先祖の儀礼を行う
祭り
毎年旧暦3月寅の日に行われる伝統的儀礼ガマーテー(Gạ Ma Te)では、黄色に染めた米、農産物、お酒など様々な供え物をする