【JCCH】乳幼児から高校生までが暮らす社会福祉施設への支援物資を寄贈・2024年1月20日(土)

【JCCH】乳幼児から高校生までが暮らす社会福祉施設への支援物資を寄贈・2024年1月20日(土)
社会貢献委員会は、「ホアホン社会福祉施設」(ホーチミン市クチ県)へ支援物資の寄贈を行った。同施設はキリスト教会が運営母体となり、生後1ヶ月の乳幼児から高校生までの約45人の子どもが生活している。今回は同施設から要望があった、おむつ、洗濯機、パソコン2台と、日用品に加え、日越外交関係樹立50周年記念の歴史まんが『アニオー姫』の寄贈を行った。

施設の代表者は、支援に対する謝意と共に、「施設の子ども達は、将来、自分も恵まれていない子ども達を手伝いたいと話している」と語った。

関連記事
Related Articles
海外女性のためのコミュニティ!World link “design me”
2025.02.20

海外女性のためのコミュニティ!World link “design me”

【JCCH】ホーチミン市と連携を深め 日越経済関係の発展に貢献・2024年12月9日(月)
2025.02.15

【JCCH】ホーチミン市と連携を深め 日越経済関係の発展に貢献・2024年12月9日(月)

【JCCH】JCCH懇親ゴルフ大会2024 盛大に開催・2024年12月15日(日)
2025.02.15

【JCCH】JCCH懇親ゴルフ大会2024 盛大に開催・2024年12月15日(日)

「三上ナミの越南スキマ★ビジネス白書」<br>ザ・スパサイゴンのハーイさん
2025.02.12

「三上ナミの越南スキマ★ビジネス白書」
ザ・スパサイゴンのハーイさん

子どもを褒めるときに添える 魔法の言葉「チョムヴィーア」とは?
2025.02.09

子どもを褒めるときに添える 魔法の言葉「チョムヴィーア」とは?