【ホーチミン市・気になる街角あの通りてくてく近辺調査隊】
衣料品や飲食店が多くて賑やか
グエンディンチウ(HNguyen Dinh Chieu)通り

賑やかで全長が長い 外国人が訪ねる所が多い
グエン・ディン・チウ(Nguyen Dinh Chieu/阮廷炤、1822~1888年)は有名な愛国詩人で医師。25歳の時、母親の死によるショックで重病にかかり両目を失明した。だが詩の創作活動を続け、詩を学生に教え、貧しい人々の治療にあたった。 代表作は仁義道徳を伝える叙事詩『蓼云仙/Luc Van Tien』など。2021年11月の第 41 回ユネスコの総会では、生誕200周年を祝う文書が承認された。 ホーチミン市の中心部にある多くの主要道路と交差するこの通りは、全長約4kmで一方通行。多くの衣料品店、飲食店、ホテル、オフィスビルなどが建ち並び、いつも賑やかだ。
1_ポックポックビアガーデン POC POC Beer Garden 2_ジャンボシーフード Jumbo Seafood
約1000㎡の広さを誇るビアガーデン。敷地の半分を占める屋外スペースがあり、イベントも開催 シンガポールで30年の実績がある海鮮料理店。おしゃれな空間で各種シーフード料理が堪能できる
3_スティックスレストラン Stix Restaurant 4_ザ・ココアプロジェクト The Cocoa Project
ベトナム料理を中心に、アジアやヨーロッパ料理も充実。ビュッフェパーティー(37万VND~)も予約できる ココアが植えられたミニガーデンがあり、カシューナッツ入りベトナム製チョコレートが好評のカフェ
5_タイン二エン新聞社 Bao Thanh Nien 6_もちスイーツ Mochi Sweets
1986年に創立されたベトナムの大手新聞社の1つで、ベトナム青年連協会の公式紙でもある。毎日約30万部を発行 輸入した日本の餅をつかったアイスデザートが20種類以上も揃う専門店。全国に20店舗を展開
関連記事
Related Articles
「日本とベトナムの衛生環境の違い」6/7&6/21に無料ワークショップ開催 
2023.05.30

「日本とベトナムの衛生環境の違い」6/7&6/21に無料ワークショップ開催 

ホーチミン市美術館の前を走る<br>フォードゥックチーン(Pho Duc Chinh)通り
2023.05.16

ホーチミン市美術館の前を走る
フォードゥックチーン(Pho Duc Chinh)通り

「朝日生命」が ベトナム法人を設立
2023.05.10

「朝日生命」が ベトナム法人を設立

初心者~上級者、老若男女歓迎!<br>サイゴンいけてないテニス部(SITC)
2023.04.20

初心者~上級者、老若男女歓迎!
サイゴンいけてないテニス部(SITC)

設立25年の日本人サッカーチーム<br>Saigon Japan Football Club
2023.04.20

設立25年の日本人サッカーチーム
Saigon Japan Football Club