田があるところに、ネズミあり。 メコン特産「ハタネズミの肉」

田があるところに、ネズミあり。 メコン特産「ハタネズミの肉」

田を荒らすネズミを捕まえて
食べてみたら旨かった!?

ベトナム人はネズミを食べる。農村生活において、大切な田を荒らすネズミは常に捕獲の対象だ。これを料理したところ「おいしい」と気づき、一般的に食べられるようになったとされる。

 ネズミなら何でも食べるわけではない。田園や庭、ココナッツの木の上に住む「ハタネズミ/Chuot Dong」、別名「ごはんネズミ/Chuot Com」が食用だ。米やココナッツの白い果肉のみを食べるため肉が「きれい」だと考えられている。体が小さな「ハツカネズミ/Chuot Nhat」や、排水溝に住む「ドブネズミ/Chuot Cong」は食べられない。

メコンには「ネズミ市場」も。
料理はバラエティー豊か

 ハタネズミの下処理は、皮、内臓、爪を取り除いて頭を切り落とし、五香粉またはレモングラスやチリなどに漬ける。これを焼く、揚げる、炙る、ココナッツミルクで煮るなどして料理し、その味は「鶏肉のように美味しい」と評価される。

 ネズミを食べるのは北部と南部で、特にメコンデルタはネズミ肉が特産だ。アンザン(An Giang)省の“ネズミ市場”であるフーヤット(Phu Dat)市場では、毎日4~5tを販売。ネズミ捕りや下処理が多くの住民の仕事だ。

 ネズミ肉は年中売られ、1kgあたり 6万~10万VNDほど。特にネズミが隠れ場所を失う収獲や洪水の時期が書き入れ時だ。酒のつまみや来客のもてなし料理としてのほか、日常の食卓にものぼる。

関連記事
Related Articles
ラーハー族- Người La Ha
2025.02.15

ラーハー族- Người La Ha

立命館・APUの方、待っています!立命館大学ハノイ校友会 (立命館大学&立命館アジア太平洋大学同窓会)
2025.01.20

立命館・APUの方、待っています!立命館大学ハノイ校友会 (立命館大学&立命館アジア太平洋大学同窓会)

ソフトボールの日本人チームです。Saigon All Stars
2025.01.20

ソフトボールの日本人チームです。Saigon All Stars

ボーイー族- Người Bố Y
2025.01.15

ボーイー族- Người Bố Y

みんなでラグビーを楽しみませんか?サイゴンラグビー部
2024.12.20

みんなでラグビーを楽しみませんか?サイゴンラグビー部