人文社会科学大学の前を走る
ディンティンホアン(Dinh Tien Hoang)通り

人文社会科学大学の前を走る<br> ディンティンホアン(Dinh Tien Hoang)通り

国営テレビ局にある通り
おいしい料理の店も見つける
ディン・ティン・ホアン(Dinh Tien Hoang/丁先皇、924~ 979年)は、ディン(Dinh /丁)朝を起こした皇帝。本名はディン・ボ・リン(Dinh Bo Linh/丁部領)。12人の族長が競い合った「十二使君の時代」を鎮圧し、国を統一した。帝位に就き、都をホアルー(Hoa Lu/華閭、現ニンビン/Ninh Binh省)に移し、国号をダイコーヴィエット(大瞿越)とした。

 ホーチミン市のディンティンホアン通りは、かつてビンタイン(Binh Thanh)区にまで及ぶ長い通りだった。2020年に同区の道路は「レヴァンユエット/Le Van Duyet」に改名。現在は全長約1.3kmで、通りに沿いに大学や国営テレビ局などが建つ。

人文社会科学大学
Truong Dai Hoc Khoa Hoc Xa Hoi va Nhan Van
人文社会科学教育の分野でトップレベルの大学。日本学部や、外国人向けベトナム語クラスもある

ホーチミン市テレビ局
HTV – Dai Truyen Hinh TP.HCM
幅広い放送範囲をもち、バラエティ豊かなテレビ番組で非常に人気のある大手テレビ局

ホアルー競技場
Trung Tam The Duc The Thao Hoa Lu
ディンティンホアン通りとグエンティミンカイ(Nguyen Thi Minh Khai)通りの角にあり、一般でも利用できる

ミークアンミーソン
My Quang My Son
クアンナム(Quang Nam)省の郷土料理「ミークアン」の店。黄色の壁と昔ながらの装飾が目を引く

ディンティンホアン小学校
Truong Tieu Hoc Dinh Tien Hoang
1920年創立の小学校で、2012年に再建された。ホーチミン市内で初めてスクールバスを導入した

インファクトカフェ
Infact Coffee
グレーとオレンジの組み合わせがオシャレな印象。コンセントが多く配置され、仕事での利用にも便利
関連記事
Related Articles
旅行者街へのアクセスが良い「ファムホンターイ (Pham Hong Thai)通り」
2025.03.16

旅行者街へのアクセスが良い「ファムホンターイ (Pham Hong Thai)通り」

「ロッテホテルサイゴン」で スパ特典付きの宿泊プランを
2025.03.01

「ロッテホテルサイゴン」で スパ特典付きの宿泊プランを

祝開通! HCMCメトロ1号線で通勤体験
2025.03.01

祝開通! HCMCメトロ1号線で通勤体験

ロケーションでキメる! カップル撮影プラン
2025.01.30

ロケーションでキメる! カップル撮影プラン

ローカルグルメの穴場ストリート「ソムチエウ (Xom Chieu)通り」
2025.01.16

ローカルグルメの穴場ストリート「ソムチエウ (Xom Chieu)通り」