メディカルトーク 取れにくい子どものオレンジの歯垢 歯磨きの最後は「ぶくぶくうがい」を

メディカルトーク

症例

7歳女児。奥歯の側面がオレンジ色になり、磨いても取れないと来院。硬くなった歯垢を除去したうえで、歯磨きのあとに10秒ほどの「ぶくぶくうがい」を指導した。

オレンジ色の原因は 長い間停滞してしまった歯垢

歯の表面についたぬめり汚れを「歯垢(プラーク)」といいます。歯垢は細菌の塊で、虫歯の原因となる菌も歯肉炎の原因となる菌も存在しています。   特に、子どもに見られるオレンジ色の歯垢は、歯ブラシで磨いても取れにくいくらい硬くなります。その下で虫歯になっていることもあるので、なるべく早く歯科医院で取ることが必要です。   奥歯は見えにくいことに加えて、頬っぺたの内側がラップのように張り付くので、歯垢が蓄積しやすい場所です。唇の内側にある前歯の根元も、歯垢が蓄積しやすい場所です。   口の動きが少なくなると、頬や唇が歯に張り付く時間が長くなり、歯垢が成熟しやすい環境になります。

歯垢をためないように 落とした歯垢をしっかり洗い流す

つき始めの歯垢は、歯の色に近いためわかりにくいですが、1本ずつ鏡を見ながら磨くと簡単に取れます。たまった歯垢で歯ぐきが炎症を起こすと、痛みや出血で、磨くのを避けてしまいがちです。自分で磨くお子さんには、異常ではないと伝え、鏡を見て丁寧に磨くよう声をかけてあげてください。   歯垢に色を付けて磨き残しをチェックすると、歯だけではなく、頬や唇の内側の粘膜・舌にも色がついていることが多くあります。せっかく、がんばって磨いても、しっかり洗い流さなければ、また歯に戻ってきてしまいます。10秒くらい、しっかり頬っぺたを動かして「ぶくぶくうがい」をしましょう。
関連記事
Related Articles
世界平均の5倍!ベトナムのインフルエンザにご注意を
2024.01.20

世界平均の5倍!ベトナムのインフルエンザにご注意を

何もしていないのに起きる歯の痛み過度な噛み合わせや食いしばりに注意
2023.07.15

何もしていないのに起きる歯の痛み過度な噛み合わせや食いしばりに注意

脳卒中は、4時間以内の治療が肝要 緊急時に対応できる準備を
2023.06.19

脳卒中は、4時間以内の治療が肝要 緊急時に対応できる準備を

メディカルトーク もうすぐインフルエンザの季節 コロナ渦だからこそしっかり予防
2021.12.19

メディカルトーク もうすぐインフルエンザの季節 コロナ渦だからこそしっかり予防

メディカルトーク PCR検査、抗原検査、抗体検査 コロナウィルス検査方法の違いを解説
2021.11.19

メディカルトーク PCR検査、抗原検査、抗体検査 コロナウィルス検査方法の違いを解説