2021.09.19
• 北部・てくてく近辺調査隊 •人通りが少ない、落ち着いた雰囲気
チャンクオックトアン
(Tran Quoc Toan)通り


種々雑多な業種が混在 チャン・クオック・トアン(陳國瓚)は陳(Tran)朝時代(1225~1400年)の王族。モンゴル軍(元朝)がベトナムを2度目に侵攻した際に大きな功績を残し、若い命を犠牲にした。現在、ベトナムの学校の教科書では、若者の鏡として紹介されている。
フランス統治時代に「ケレイナール/Quai Rheinart」と名付けられたこの道は、1945年に現在の名に改名。若者に人気のカフェや日本、ベトナム、西欧の料理店、スーパー、展示場、ホテルなどが建ち並び、様々な雰囲気が体験できる。
緑が溢れ、ハノイの中心部にあるが人通りは少なく、暑さが落ち着いてきた時期に静かな散策にも適している。

Kisu Sushi ベトナム人に人気の広々とした寿司専門店。巻き寿司や刺身のセット(2~4人)が好評

Ngo Tran Quoc Toan 生い茂る植物と黄色い壁がノスタルジックな雰囲気で、写真映えスポットとして若者に知られている

Ganeya 福岡の漁師料理が楽しめる和食店。お得なランチセットが人気で、個室も充実している

Oh, Fleurs 数種類の牡丹の花などを扱うフラワーショップ。切り花のほか、花束やバスケットの依頼にも対応

DAISO 日本百円ショップ「ダイソー」のベトナム店舗の1つ。100円ではなく平均4万VNDで販売

Rosaliza Hotel Hanoi 観光スポットの近くにある3つ星ホテル。館内にはスパ、ジム、サウナなどを完備している