ベトナムふしぎ発見!/しょっぱく甘く、豚肉入り!?/“全部入り“月餅のすゝめ

なじみのない複雑な味 ミックス月餅とは

ベトナムの大きな年中行事の1つである中秋節(Tết Trung Thu、旧暦8月15日)には、月餅(Bánh Trung Thu)を食べる習慣がある。   甘味と塩味が混在する伝統的なミックスタイプ「タップカム/Thập Cẩm」は、長年にわたりベトナム人に愛され続ける月餅の定番だ。中の餡は、果物の砂糖漬けやナッツなどに加え、ライムの葉、中華ソーセージのような香辛料の効いた甘じょっぱい赤色の腸詰め、さいの目切りしたラードの砂糖漬けも欠かせない。

世代から世代へ伝わる 親しみのある味わい

  これらの餡の材料は、今でも馴染み深い伝統的なものばかり。ライムの葉は、お祝いのご馳走である茹で丸鶏に欠かせない素材で、かぼちゃの種やトウガンの砂糖漬けはベトナム正月の常連、蓮の実は結婚式を連想させる。だからこそ、頬張るとまるで1年を感じられるような風味が口の中で広がる。   また、貧しかった昔に腹の足しとなったラードや、ちょっと高級だった腸詰めは、大人たちが喜ぶ味わいだ。   ベトナムにおいて甘い味付けの肉料理は一般的なので、ミックス月餅の脂っこい食感や甘じょっぱい味わいは、それほど不思議ではない。塩漬けあひるの卵黄入りバージョンに至っては、月に見立てた黄身がさらにおいしさを引き立てる。国民的飲料の緑茶との組み合わせは相性抜群、格別なのだ。
関連記事
Related Articles
ハーニー族 – Người Hà Nhì
2023.11.15

ハーニー族 – Người Hà Nhì

チョーロー族 – Người Chơ Ro
2023.10.15

チョーロー族 – Người Chơ Ro

コー族 – Người Co
2023.09.15

コー族 – Người Co

マ族 – Người Mạ
2023.08.15

マ族 – Người Mạ

ターオイ族 –  Người Tà Ôi
2023.07.15

ターオイ族 – Người Tà Ôi