どこへ行くにもアクセス良好
ラーンハ
(Lang Ha)通り

どこへ行くにもアクセス良好<br>ラーンハ<br>(Lang Ha)通り

古い建物も健在
歴史と文化を感じられる通り
ハノイの中心部、ドンダー(Dong Da)区とバーディン(Ba Dinh)区を繋ぐ。「ラーンハ」は「ラーンの下」という意味で、後レ(Hau Le/後黎)朝時代(1428~1527年)からあるラーン(Lang)村の南にあることから名づけられた。ハノイ市内には「ラーンチュン/Lang Trung」(ラーンの中)、「ラーントゥオン/Lang Thuong」(ラーンの上)と呼ばれるエリアもある。

高速バスの停留所があり、朝から夜まで交通量の多い大通りだが、一本裏道に入ると昔ながらの雰囲気を感じられる古いアパートやローカルの飲食店が建ち並ぶ。寺や神社など仏教に関する建物も多く、歩道が広くて歩きやすいので、散歩におすすめだ。

スカイシティタワー
Sky City Tower
オフィスと住居のあるタワー。日系の建築設計事務所「ヒカリスペースデザインベトナム」も入居する

国立映画センター
Trung Tam Chieu Phim Quoc Gia
ベトナム映画からハリウッド大作、インディー作品まで幅広い映画を上映。「日本映画祭(JFF)」の会場にもなった

インディラ・ガンディー公園
Indira Gandhi Park
市民の憩いの場。インドの女性政治家「インディラ・ガンディー/Indira Gandhi」の銅像がある

コカレストラン
COCA Restaurant
ベトナム人に人気のタイ料理店。店内は落ち着いた雰囲気で、カジュアルな会食にも適している

フォーチュナホテルハノイ
Fortuna Hotel Hanoi
重厚感のある洗練された客室やホスピタリティの高さが評判。世界各国の料理が楽しめるビュッフェにも注目を

タイニーカフェ
Tiny Cafe
ナチュラルなインテリアが魅力の路地裏カフェ。自分の部屋のように寛げるので、読書や仕事がはかどる
関連記事
Related Articles
暑気払いの1杯に!  ハノイのおいしい「チャーダー」
2025.06.30

暑気払いの1杯に! ハノイのおいしい「チャーダー」

チュックバック湖沿いの静かな通り<br>チャンヴー (Tran Vu)通り
2025.06.19

チュックバック湖沿いの静かな通り
チャンヴー (Tran Vu)通り

学生たちが行き交う賑やかな街<br>タクアンブウ (Ta Quang Buu)通り
2025.05.19

学生たちが行き交う賑やかな街
タクアンブウ (Ta Quang Buu)通り

「2025年パンパシフィックハノイアートアワード」受賞作品展 2025年5/2(月)まで開催中
2025.04.25

「2025年パンパシフィックハノイアートアワード」受賞作品展 2025年5/2(月)まで開催中

歴史を感じる街並みでローカルフードを楽しめる<br>ハンブン (Hang Bun)通り
2025.04.19

歴史を感じる街並みでローカルフードを楽しめる
ハンブン (Hang Bun)通り