29屋的 越南食卓 /第46回

ダイエッターご用達の「ささみ」 手に入らなくて困っている皆さんへ 

29ya 鶏肉の中でも、とりわけヘルシーなパートとして名高い「ささみ」。「笹身」という文字の通り、笹の葉っぱのごとき流線型のお肉だ。スポーツ選手やダイエッターたちにも大人気で、モモ肉が100gあたり200kcalなのに対し、同じ量で105kcalと約半分。タンパク質の含有量は、同じく100gあたりモモ肉が約19gなのに対し、ささみが約23g。さらに、骨なしですらりとした形から来る、調理のしやすさ・食べやすさ。粉を付けて揚げたり、ソースやスパイスに絡めて炒めたり、ゆがいたりするのに、便利な形状・肉質。かなり優秀な食材だ。   ところが、ここベトナムではどのスーパーに行っても、ささみがまとまった量で売っているところを見かけない。ベトナムの販売者・消費者ともども、ささみと胸肉の区別をつけて売ってない&食べてないからなのだ。もともと「肉は骨付きが一番うまい!」という信仰が強い中華文明圏の流れを汲むベトナム料理。鶏料理も、胴体や骨ごと大ナタでぶった切ったものが多く、隣同士の部位である胸肉とささみは、一緒くたにカット&調理されることが多い。何よりも味わい、肉質、カロリー・タンパク質の含有量で両者を比較した場合、ほとんど同じなのである。よって、ささみが欲しいのに手に入らない人は、普通に鶏胸肉を食べればいいと、僕からはおすすめしたい。ただし、鶏の脂は皮の下にあるので、必ず皮をはがして調理すること。目指せ、タンパク太政大臣! ガッツ!!

【今月の終着点】「鳥さんがかわいそうだからね」BY マッスル北村@鶏のささみのジュースを作り、ジューサーの壁にへばりついた鶏肉を水に溶かして、優しい声でつぶやきながら。
関連記事
Related Articles
Help Me, Chef <br> 【Zoom 002】焦げない&失敗しない! オーブンでお好み焼き
2022.04.11

Help Me, Chef
【Zoom 002】焦げない&失敗しない! オーブンでお好み焼き

Help Me, Chef <br> 【Recipe 10】白だしx電子レンジでできる<br>和風・洋風の茶碗蒸し
2022.03.11

Help Me, Chef
【Recipe 10】白だしx電子レンジでできる
和風・洋風の茶碗蒸し

Help Me, Chef <br> 【Recipe 09】手早く簡単、あたたまる!<br>豆乳うどんwithチーズ
2022.02.11

Help Me, Chef
【Recipe 09】手早く簡単、あたたまる!
豆乳うどんwithチーズ

29屋的 越南食卓 /最終回
2022.01.13

29屋的 越南食卓 /最終回

マダムキョーコの健康食材で美しく/(30)お正月は自家製の ローストビーフで乾杯!
2022.01.12

マダムキョーコの健康食材で美しく/(30)お正月は自家製の ローストビーフで乾杯!