幹線道路沿いの脇道
ブオイ
(Buoi)通り

幹線道路沿いの脇道<br>ブオイ<br>(Buoi)通り

通勤、空港へのアクセスが便利
日本人が増加中の住みやすいエリア
 ブオイ通りは、ノイバイ空港まで一本道で行ける幹線道路のヴァンダイ2(Vanh Dai 2)通り沿いにある小道だ。市内を流れるトーリック(To Lich)川とも平行に並び、辺りには閑散とした風景が広がる。和食店や日系店が充実し、日本人が多く集まるファンケービン(Phan Ke Binh)通りやダオタン(Dao Tan)通りとも交差し、利便性という点では申し分ない。

 この通りがブオイ(Buoi)と付けられたのは1986年10月。ブオイはグレープフルーツという意味で、近隣にあるブオイ市場(Cho Buoi)の名称から取られたものと思われる。かつてタイ(Tay)湖近くにも、ブオイと呼ばれる集落(Ke Buoi)があったという。

カウザイ駅(建設中)
Ga Cau Giay
2023年に開通予定のハノイ都市鉄道3号線の駅。キムマー(Kim Ma)通りやハノイ駅(Ga Ha Noi)まで繋がる

ハノイ動物園
Vuon Thu Ha Noi
ゾウや猿、ワニなど、複数の生き物が見られる動物園。入園料はたったの1万VND。遊園地も併設されている

ビアセバスティアーン
Beer Sebastiaan
ブッシュ(Bush)やレフ(Leffe)といったベルギービールを提供するバー。チーズなどビールに合うおつまみも用意

ダオタン通り
Dao Tan St.
ベトナム料理、欧州料理、日本料理などさまざまレストランが集まる通り。真っすぐ進むとロッテセンターハノイがある

グランフェルテ
Granferte
「レオパレス21/Leopalace21」が運営する、日本人向けのサービスアパートメント。レストランやゴルフレンジなども併設

ファンケービン通り
Phan Ke Binh St.
ハノイ市内屈指の和食店が多く集まる通りの1つ。ショップから美容室まで、日本人が運営する店が充実
関連記事
Related Articles
大学生が生活する居住区<br>グイニューコントゥム(Nguy Nhu Kon Tum)通り
2025.10.19

大学生が生活する居住区
グイニューコントゥム(Nguy Nhu Kon Tum)通り

およそ100年前の作品が蘇る「活弁映画上映会」を開催
2025.10.02

およそ100年前の作品が蘇る「活弁映画上映会」を開催

アパート「ジ・オーセンティック」入居者限定でジムの割引特典
2025.10.02

アパート「ジ・オーセンティック」入居者限定でジムの割引特典

閑静な湖畔のサービスアパートメント「パークロイヤル/Parkroyal」
2025.09.26

閑静な湖畔のサービスアパートメント「パークロイヤル/Parkroyal」

ハノイ西部の新興都市をわたる<br>グエンヴァンルエン(Nguyen Van Luyen)通り
2025.09.19

ハノイ西部の新興都市をわたる
グエンヴァンルエン(Nguyen Van Luyen)通り