越祭モノガタリ/(7)ディン・ティエン・ホアンは 幼少期から英雄だった

ホアルー祭り Le Hoi Hoa Lu 昔々「ディン・ボー・リン(Dinh Bo Linh)」という少年が、大臣であった父親を亡くし、母親と一緒にとある村に移り住んだ。彼がその村に住む前に、“子分”から食べ物を取ったり、自分の仕事を他人にやらせたり、子どもたちをいじめる少年がいた。リンは弱い者をいじめることに反抗し、その少年と勝負し、勝利を勝ち取った。それから、ガキ大将として憧れられたが、命令するのではなく、皆で楽しく暮らせるように子どもたちを指導した。ある日、リンたちが水牛を追う草場に、隣村から数人の子どもたちが攻めて来た。リンは賢く戦略を立て、他の子どもたちに役割を与え、隣村との戦いに勝った。文武両道で人の心を掴む才能を持ったリンは、成人後12人の族長が競い合った時代を終え、ベトナムを統一したディン・ティエン・ホアンだったのだ。
場所:古都ホアルー/Khu Di Tich Lich Su Van Hoa Co Do Hoa Lu 住所:Truong Yen Commune, Hoa Lu Dist., Ninh Binh Province
旧暦3月6~8日(変動あり)
ベトナム国の無形文化財の1つで、デルタ地帯を統一し、ベトナム初の独立王朝を興したディン・ティエン・ホアン(Dinh Tien Hoang)を祭る意味を持ち、儀式で清めた水を村まで運ぶなど昔ながらの行事はもちろん、写真展覧会やニンビン(Ninh Binh)省の旅行PRイベントも行われる。
関連記事
Related Articles
#41	Đường Tô Hiến Thành/トーヒエンタイン通り
2017.04.19

#41 Đường Tô Hiến Thành/トーヒエンタイン通り

ベトナムもの語り/#19 ニンビンで出会った/ばちゃんのシマシマ浮き輪
2013.05.01

ベトナムもの語り/#19 ニンビンで出会った/ばちゃんのシマシマ浮き輪