異性へのアプローチに有効な暖色 王道ピンクは親しみやすさ抜群

「異性にモテたい!」は、あらゆる人にとって永遠のテーマかと思います。実は、多くの異性から好感を持たれるための第一歩として有効なのが、「暖色系を身につける」こと。オレンジや黄色、赤、ピンクなどの色は、その場の雰囲気を明るく楽しいものにしてくれる上、身につけた人を柔軟性がある楽しい性格に見せてくれます。つまり、異性に対して柔軟性を醸し出し、打ち解けやすい雰囲気にしてくれるのです。オレンジはサービス精神を豊かにし、会話を弾ませてくれ、柔らかい黄色やピンクは気持ちを和らげてくれます。特に、黄色は遊び心も演出してくれるので一押しの色です。 合コンやお見合いの場に一番効果的なのは、ずばりピンク。肌に合うピンクはその人自身の肌をきれいに見せてくれる効果もあり、なにより気分を和らげる効果がダントツに高いので、話しやすいオーラが出ます。ピンクが異性にウケる色、とされる理由です。 以前テレビ番組でも、「同一人物の服の色が黒かピンクなら、どちらとデートしたいと思うか」というアンケート調査をしていましたが、なんと9割の男性が、ピンクの服を着た女性の写真に反応を示していました。 異性に対して第一印象アップを狙いたいときや距離感を縮めたいとき、色を意識することをおすすめします。
田岡 道子  Taoka Michiko カラースタイリスト、カラーデザイナー。カラーマイスター協会理事。DICカラー&デザイン社を経て独立。大学・専門学校等での講演、美容雑誌への寄稿多数。PPGタイランド社のオートバイ新色カラーショー、トヨタ自動車の色彩調査を担当。現在は世界各国を飛び回り活動中。著書に『COLOR OF LIFE 〜色を生活に取り入れよう〜』(税務経理協会)、『色で魅せる』(青月社)、『カラーコーディネーターになるには』(啓林書房)など。
関連記事
Related Articles
2025年の注目色はズバリ! 自然を象徴する「ホライゾングリーン」
2025.03.14

2025年の注目色はズバリ! 自然を象徴する「ホライゾングリーン」

2025年のトレンドカラーを ベトナムで取り入れる方法
2025.02.14

2025年のトレンドカラーを ベトナムで取り入れる方法

鮮やかな色や、自然モチーフの色彩 ベトナムらしい色使いとは?
2025.01.14

鮮やかな色や、自然モチーフの色彩 ベトナムらしい色使いとは?

見本市「メゾン・エ・オブジェ・パリ」に ベトナム企業も多く出展
2024.12.14

見本市「メゾン・エ・オブジェ・パリ」に ベトナム企業も多く出展

日本の文化や美意識を再認識できる 京都の街並みの色彩美
2024.11.14

日本の文化や美意識を再認識できる 京都の街並みの色彩美