ベトナムふしぎ発見!/アジアの「イケメンブーム」に便乗⁉/ベトナムの乙女な「バインベオ男子」

見た目がおしゃれで優しい “女子っぽい”今どき男子

この数年、韓国や日本などで、肌の手入れやメイクをし、服にもこだわるなど、見た目に手をかける女子っぽい男子が増加しているが、ベトナムも同様だ。ベトナムには、米粉を蒸しプルプルとした中部フエのおやつ「バインベオ/Banh Beo」のイメージから、「幼稚なフリをするぶりっ子」な女子を示す「バインベオ女子」という言葉があるが、優しくておしゃれな男子のことも「バインベオ男子/Trai Banh Beo」と呼ぶことが多いようだ。「バインベオ」は形容詞として使われ、男なのに女子力が高いという意味だろう。

バインベオ男子が増えるのは 韓国アイドルの影響?

「バインベオ男子」誕生の理由に、「子どもの早期教育は母親に全て任され父親の存在感が薄いから男の子が女っぽくなる」、「妊娠中の母親のストレスにより男性ホルモンを浴びる量が減少し女性化する」といった主張がある。しかしベトナムの場合は、韓国ドラマやアイドルといった韓流の影響が考えらえる。 韓国のイケメンが出演するドラマがベトナムに進出した1990年からずっと、韓国文化は若者に強い影響を与えている。女性よりも繊細で、ロマンチックな男性キャラクターは珍しくない。毎日頑張って生活を送るベトナム女性たちにとって、彼らは理想の恋人とされた。そういう女子にモテるため男子もそのイメージを真似し始めた。こうして、「バインベオ男子」が生まれたのだ。
関連記事
Related Articles
シーラー族- Người Si La
2025.05.15

シーラー族- Người Si La

え、タダで髪を切ってくれるの!?  ベトナム路上の”無料“ヘアサロン
2025.05.09

え、タダで髪を切ってくれるの!? ベトナム路上の”無料“ヘアサロン

ガーイ族- Người Ngái
2025.04.15

ガーイ族- Người Ngái

言葉通りには受け取れない!? ベトナム北部人の本音と建て前
2025.04.09

言葉通りには受け取れない!? ベトナム北部人の本音と建て前

コン族- Người Cống
2025.03.15

コン族- Người Cống