ベトナムふしぎ発見!/SNSの流行りをいち早く察知!/「PPAP」から、時には行き過ぎなネタも

MainPhoto_VNS_Wonder_201703_photo

外国からやって来るトレンドは すぐ全国で大はやり!

フェイスブック(Facebook)の最新総計によると、ベトナムでのユーザー数は3000万人を超え、人口約9000万人の1/3に達した。ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)上で誕生し、世界中で流行したトレンドは、ベトナムの若者にも影響を与えている。人気だったのは、「氷水を頭からかぶるチャレンジ」や「腕立て伏せ22回チャレンジ」、「PPAP/ペンパイナッポーアッポーペン」などだ。 楽しいネタの流行に加えて、中国からやってきた「ヘソまで手を回す」や「A4判の紙でお腹を隠す」という“からだアピール”セルフィーのようなおバカネタもある。いずれも流行に乗る理由は「今の流行りを知ってるよ」という、おしゃれな自分アピールだ。

ベトナムならではの流行ネタは?

一部の若者の間にフェイスブック上で広まった「ベトナム人なら有言実行/Người Việt Nam, nói là làm」。反抗的なお題をあげ、目標の「いいね!」が達成されたら実行するというものだ。例えば、「いいね!」が「4万を超えたら学校に火をつける」、「1000を超えたら橋から飛び降りる」などで、お題が酷いほど多くシェアされる。達成時点で本人が実行を渋っても、周りの圧力で実現せざるを得なくなり、結果として大量の事件・事故が発生した。 SNSが拡大する中でも、孤独を感じているベトナムの若者は意外と多いのかもしれない。
関連記事
Related Articles
ブラウ族 – Người Brâu
2025.07.15

ブラウ族 – Người Brâu

プーペーオ族 – Người Pu Péo
2025.06.15

プーペーオ族 – Người Pu Péo

ベトナムSNSでバズり中! 『西遊記』ゲーム由来の愛称とは?
2025.06.09

ベトナムSNSでバズり中! 『西遊記』ゲーム由来の愛称とは?

シーラー族- Người Si La
2025.05.15

シーラー族- Người Si La

え、タダで髪を切ってくれるの!?  ベトナム路上の”無料“ヘアサロン
2025.05.09

え、タダで髪を切ってくれるの!? ベトナム路上の”無料“ヘアサロン