筋トレと東洋の神秘「太極拳」こそ、我がダンディズム

「家で酒は飲まない。食事は1日1食。毎日体重計に乗り、増加分は筋トレで消費する」というミスターストイック、中西さん。入社して30年、計5ヶ国17年間の海外生活と連日の外食にもかかわらず、学生時代の体型を維持できるのはなぜか。
話は初めて単身で赴任した香港へ遡る。休日となれば昼からワインを開ける気ままな単身生活。そんな自分に突如危機感を覚えて家飲みを封印し、日本で野球部に所属する息子に負けじと筋力トレーニングを始めた。
太極拳を始めたのも香港で、通っていたマッサージ師に指圧法を習ったことに端を発する。学生時代は少林寺拳法部。ツボや人体の謎に元々興味があり、東洋医学やは四柱推命、太極拳や気功、棒術まで習い尽くした。
今では仕事や付き合い以外の時間は、ジムや自室で筋トレをするのが当たり前。1回の筋トレは小一時間ほどで、そこに太極拳の呼吸法を挟む。面倒くさがり屋だと自称しながらも、「妻や娘がいつまでも一緒に歩きたいと思えるパパでありたい」との思いを原動力に継続してきた。離れて暮らす家族を思う父親の顔がそこにあった。
JBAVホットニュース
第21回目の「ベトナム日本商工会ソフトボール大会」が、2016年11/27(土)にミーディン(My Dinh)グラウンドにて開催。毎年16チームが集まり、日本人相互の親睦を深め合う。飲食の屋台も出店予定なので、ぜひ応援に駆けつけよう。
ウェブサイト:http://jbav.vn/jp