note.003/知ったかベトナムまめ知識/メアジ Cá Nục

メアジ Cá Nục 知ったかベトナムまめ知識ベトナムには真鯵(マアジ)をはじめ、細長いムロアジなどいろんな種類のアジがいる。日本では夏の魚だが、平均水温が高いベトナムでは水温が下がるこれからの季節に脂がのって旨くなる。 特に、真鯵のような形で大きな目が特徴の目鯵(メアジ)は、新鮮ならタタキや刺身で食べたい。開いてアジフライにしても良い。鮮度の見極めは、大きな目。透き通るような目で見つめられたら即買い! 気をつけたいのは内臓。綺麗に取らないと苦味がある。
関連記事
Related Articles
始めよう!愉快な断捨離!ハノイ断捨離倶楽部
2025.02.20

始めよう!愉快な断捨離!ハノイ断捨離倶楽部

武蔵野に想いを馳せて80年サイゴン如水会(一橋大学同窓会)
2025.02.20

武蔵野に想いを馳せて80年サイゴン如水会(一橋大学同窓会)

台風ヤギの募金額に見る ベトナム芸能界の稼ぎの縮図
2025.01.09

台風ヤギの募金額に見る ベトナム芸能界の稼ぎの縮図

参加資格がゆる~~~い県人会ホーチミン市愛知県人会
2024.12.20

参加資格がゆる~~~い県人会ホーチミン市愛知県人会

Mastery for Service サイゴン新月会(関西学院大学同窓会)
2024.12.20

Mastery for Service サイゴン新月会(関西学院大学同窓会)