|  | 
                  
                    | ベトナム横断ウルトラクイズ解答
 | 
                  
                    | 
                        
                          | 
                            | 
 [解説]  3)龍が降りたつ
 龍の親子がこの地に降り立ち、外敵から住民を守ったという伝説からこの名がついた。そのとき龍が吐き出した宝玉が無数の岩になったといわれている。
 |  |  | 
                  
                    | 
                        
                          | 
                            | 
 [解説]  1)闘鶏岩
 2匹の鶏が戦っているように見えるということだが、キスしているようにしか見えないという意見も多い。
 |  |  | 
                  
                    | 
                        
                          | 
                            | 
 [解説]  2)髪と眉を剃る
 サパの街を歩くと、鮮やかな赤いずきんをかぶった女性たちが目につく。彼女たちが赤ザオ族だ。彼女たちは一定の年齢に達すると大人とみなされ、眉と髪を剃る習慣がある。ちなみに赤い頭巾をかぶっているのは既婚女性。
 |  |  | 
				       
                    | 
                        
                          | 
                            | 
   2)藍染め
 [解説]黒モン族の村にはたいてい藍の木の畑があり、軒下に置かれた藍染め用の桶を使って染められた藍色の布が、よく庭先に干されている。藍で染められた布には防虫や保湿、消臭の効果があるといわれている。
 |  |  | 
				  
                    | 
                        
                          | 
                            | 
 [解説]  1)犬
 ザオ族は、漢民族の皇女と犬とのあいだに生まれた子どもたちが祖先であると言い伝えられている。そのため、ベトナムには肉を食べる習慣があるが、ザオ族はけっして祖先にあたる犬を食べない。
 |  |  | 
                  
                    | ←前のページ | 目次 | 次のページ→ スケッチトラベルで行くハロン湾船上1泊2日の旅(ハロンジャスミン号)
 ハロン湾船上1泊2日(バーヤ号)
 サパ週末3泊4日の旅
 (2008年7月号 | 2008年7月1日 火曜日   11:26 JST更新) |